ドル買い戻し
- 2015 03/23 (Mon)
ファンダメンタル的には変わっていないのですが、ポジションがかなり積み上がっていることが影響しているようです。
大きな方向はまだドル高だとは考えているようですが、しばらくはドル買いの手仕舞いが入りやすそうです。
ユーロドルは1.10がまだレジスタンスとしてありますが、しばらく買戻しの方が多く出てきそうです。
ポジションは損切りも含めて全て手仕舞いしました。
パソコンを持って行かなかったので、金曜に手仕舞いできず、損切りが遅れたのが痛かったですが。
またしばらく調整相場となりそうです。
ただ、ボラティリティが高いので、短期売買には向いている相場環境です。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
外為どっとコム
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 22:48 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
ユーロ円が一番やりやすい気がします。1日で陰転陽転するのでディトレードでないと無理ですね。昨日は16時頃の切り替えがうまくいきまけなく1日が終われました。短い足にサインが出るようにしたのですがダマシが多くどのサインを採用するか決めるのに大変でした。自分のルールにあったものだけ採用するので。サインの意味が無いですね。きっかけづくりですか。短い足だとSTが小さいので気が楽です。コツコツやります。
いつもありがとうございます。ユーロドル、今週中に1.13(1.1260日足38.2パー)ドルまでいくと思われますか?
1.11ドル手前ぐらいでSする予定でしたが、すごいショートカバーですね。4月になればまたドル買いになるようにも思うのですが・・・今は我慢時ですかね。
こんばんは
私も今日にユーロ円を売りました。
今日の底でたまたま買戻しをかけれたので良かったですが、利食いをしていなければ、利益はほとんどなくなっていましたね。
オージードルもユーロドルもトレードしましたが、方向性を決めずに、そのときの流れでトレードしただけでした。
まだユーロは買戻しが続きそうですね。
ユーロポンドなどは1時間足を見るとまだ上がろうとしているので。
こんばんは
今週ですか!?
もう少し後であれば1.13もあり得るかもしれないですが。
でも、今のボラティリティの高さが続けばあり得るかもしれないですね。
1.11手前は一回は売られると思います。
ただ、それが下降トレンドとなるようには思えず、しばらく調整が続きそうですが。
なので売っても買い戻すべきなのだろう、と考えています。
長期であれば、保有していてもいいのかもしれませんが。
4月に下降再開ですが、もう少し後になりそうに思います。
1.11辺りを越えることができなければ、4月に下降再開はしそうですが、そうでなければ調整はしばらく続きそうです。
私的には1.11手前で一回は売られるが、再度トライしたときは越えていくように思うので、しばらく調整が続くかなって考えています。
Page Top