期末前。イースター前
- 2015 03/27 (Fri)
いつものようにサッカーを観るためなのですが。
今月もあと2営業日ですね。
期末前ということでポジション調整も出ているようですし、来週はイースター休暇ということもあって、特に調整しやすい時期です。
ユーロドルは1.10台が重たかったことで1.0800まで下がってきました。
上は確認されましたが、イースター前なので、トレンドが発生する感じには思えず、下を確認している動きにすぎないと考えています。
インヴァスト証券さんのコラムがアップしています。
ユーロドルはまだ1.07~1.11のレンジのイメージで、ドル円の長期のイメージは押し目買いのままです。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
外為どっとコム
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 19:15 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
いい試合でしたね。結構ハリル氏はお買い得な人選だったかもしれませんね。主力を先発させないで結果を出させる演出もなかなかできるもんではありませんし。 今までの監督とは全く違う。私の好きな渋い選手を選んでくれていますし、批判家の私もニヤリとしています。
あっという間に4月ですねー。旅行代、稼いどかないと、、、。
先週22日に、ビクター氏の講演がありましたが、
友人によれば、歌が多かったので、講演ではなく、公演だと言っていました。
あまり、相場のコアな話が聞けず残念だったと言っていました。
バカラ村さんも参加したようですが、ご感想を聞かせてください。
ちなみに、今週末、ラリー・ファイナルセミナーがありますが、参加なさいますか?
こんばんは
もうすぐW杯の予選なんですね。
本戦は時差の関係でトレードに影響が少なそうですが、予選はトレードお休み日が増えそうです^^;
早いですよね。
もう4月なんて。
ボラティリティが高いので、上手く回転が嵌れば一瞬で稼げますね。
こんばんは
先週日曜のビクターのは、私は勉強しに行くというよりも、リスクを取るタイプの人を見に行きたい、しかも日本に来ることが滅多にない方なので、どういう感覚の持ち主なのか、ということを実感したかったので行きました。
ビクターの著作は絵も入っており、トレードの本っぽくないですし、普通の感覚ではないのでしょうね。
今日と明日は別件があって行けないのです。
Page Top