ドラギ総裁会見で女性が乱入
- 2015 04/15 (Wed)
乱入中の相場の動きは、意外に落ち着いていました。
ユーロドルは1.0673まで上がりましたが、上値は重いままですね。
ドル円も上値が重いですが、なかなか下がらず。
ユーロ円は日足ではまだ下がりそうなままです。
オージーキウイは1.01も割れてきて、買っていたのはストップに。
ただ、オージーよりもキウイが高くなるのは違和感があるので、1.00より下で推移し続けるようには思えないです。
NZの要人から何らかの発言が出てきても不思議じゃないと思うのですが。
保有しているポジションはドル円の売りと、ユーロ円を再度売りました。
どちらもオーバーナイトするつもりです。
ユーロ円の日足は形が悪いので、しばらく下がりそうに思います。
テクニカルアナリスト協会が「テクニカル分析 ハンドブック」を出しました。
入門者向けで、資産運用のことが書かれています。
読むのが遅い人でも20-30分ほどで読めると思います。
誰でも無料で貰え送ってもらえるので、こちらからメールを送られてみてはどうでしょうか。
10月には大きなイベントもあって、最近はいろいろなことに力を入れているようです。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
外為どっとコム
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:45 |
- Trackback(0) |
- Comment(7) |
- Page Top
Comment
こんばんは。
ユーロはショートカバーはありましたが、ドラギさんの会見そのものは至って無難でしたね。ユーロ円は、個人的にはロンドンタイムに入った位が絶好の売り場に思ったのですが、チャートを見た時にはすでに売り時を逃してしまってましたね…。幸い、先ほどのショートカバーの際に売ることが出来ましたが(^^)ユーロドルは1.08ミドルくらいまで戻さないかな~、と思っていたのですが、さすがにネックラインを上抜けるのはしんどいですか。このまま下がるなら突っ込んで売るかとも思うのですが、ユーロ円を結構売ったので悩みどころです。
ドル円は、何度も跳ね返されてる持ち合い下辺付近ですが、さてどうなりますか。スパッと抜けてくれると嬉しいですね。
そう言えば、新しいDVDを予約させて頂きました。先日の投資フェアのセミナーでしょうか?週明けには届きそうですので、また勉強させて頂きます(^^)
再びこんばんは。
ドラギさんの会見は無難ではなかったですね(^^;)しかし、乱入して襲いかかった女性は一体何に怒っていたのでしょうね(^^;;)
再々度こんばんは。。。
何度もすみません(^^;;)
先ほどドラギさんを襲った(?)現場写真を見ましたが、美しい女性がずいぶんとにこやかに写っておりました(笑)目立ちたがり屋さんですかね(笑)
こんばんは
ユーロ円を上手く売れたと思ってので、このまま伸ばすつもりでしたが、先ほどのドル売りからユーロドルが上昇し、ユーロ円も上がってきたために、建値付近での手仕舞いになってしまいました。
ユーロ円のチャートを見るとまだ売りにみえますが、ユーロがダイバージェンスしそうになっており、売り直しはいったん止めてます。
ユーロがダイバージェンスとなり、反発するようであれば、対円であっても上がってきそうなので、いったん超短期に切り替えます。
会見のときの女性は、ECBの独裁を怒っているような、そんな感じでした。
そのときは、音声だけ聞いていて、チャートを見ていたのですが、いきなりザワザワしだしたので、会見の方を見たら、女性が騒いでいましたね。
一時はどうなることかと思いましたが、意外に大人しい動きでした。
ユーロドルは昨日5回エントリーし、30pips利益が出たところでsTを5pipsプラスに移しLTを100にしたのですがすべて5pipsで終わりました。結果論ですが30ですべて利確していれば150,結果は25pips。寝てから綺麗に上がりやがって。エントリーできていれば60pips利益があった。初動のグーンでやめようと思いました。そうすると150ぐらい伸びるんだよな。相場は。
アジア時間は30pipsロンドン以降は60としようと思います。
そういえばトレーリングストップというものがあった朝使ってみた一時60pips行って40pipsで利確した。
こんばんは
利確が難しいですね。
私も利確せずに元に戻されました。
一気に行くと考えたのが失敗でした。
今日は細かく利食いを繰り返したので問題ないですが、大きく引っ張ても行けてそうな日でしたね。
ドル円だけはほったらかし状態です。
トレーリングストップは、私はほとんど使ったことが無いですね。
完全に手動で引き上げてます。
自分でチャートを見て動かしたいので、結構原始的なことしています。
Page Top