ドル円118-120円レンジ
- 2015 04/21 (Tue)
今週は揉み合いだと考えています。
ドル円は118-120円での推移をイメージしているので、119円後半での戻り売りで考えています。
ただ今日は目先のストップを狙うトレードで、買い方向でデイトレードしていました。
売り方向のポジションは持っているので、一時的に両建てみたいな感じになりましたが、あくまでも期間の違うトレードです。
オージードルは上に窓が開いてしまったことで上値が重くなってしまいました。
0.75台は何度もサポートされていますが、スティーブンス総裁が利下げを促すような発言もあり、今は0.77前半で推移しています。
とりあえず今週は、アメリカの利上げ観測が後退してきているので、ドル買いへの勢いがなく、ドル売り方向で考えています。
ドル円などは戻り売りでのイメージです。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
外為どっとコム
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 03:39 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
いつもありがとうございます。ユーロ円の今後の見立てはいかがでしょうか?参考までに教えてください。129.20あたりが今のところレンジ上限?のようにみえますが、上抜けすると思われますか?自分としては下方向にぬけると思っているのですが・・・最近の乱交下でわけわかりませんね。
こんばんは
129.20円ですが、確かに今はまだ弱いチャートですが、私は上抜けると思います。
ユーロが下がらなくなってしまっているので。
ユーロドルは下がれば買い戻しをかけているファンドもいるようで、新たな材料が出ないと、下がらないようです。
ギリシャがデフォルトなどをすれば、一気に下抜けるとは思いますが、でも下がれば買戻しが入るので、行って来いよりもお釣りが来るぐらいの反発があると思います。
だからといって安易に買えないのですが。
チャートはまだ買っていいような形でもないので。
ユーロドルは買う気にはなれないですが、売るときは、上がったところを売りで、でも早めに利食いを考えます。
ユーロ円は、ユーロドルと同じような動きをしているので、ほぼ同じイメージですが、ドル円が動意付くようになれば、そっちにも引っ張られるときが来るとは思います。
でも、今はユーロドルに近い動きなので、ユーロ円も下がりにくそうに思っています、
Page Top