ドル独歩安
- 2015 04/25 (Sat)
ドル円は119.01円。ユーロドルは1.0899までドル売りとなりました。
ユーロ圏財務相会合がありましたが、ギリシャ債務問題は来月へ引き伸ばしとなりました。
今週は結局揉み合いの週でした。
来週は日銀会合に注目が集まっており、収束した動きなので、ブレイクが期待できそうです。
インヴァスト証券さんのコラムがアップされています。
毎週金曜の午前中に更新されています。
トライオートはこちらから
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
外為どっとコム
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 00:01 |
- Trackback(0) |
- Comment(8) |
- Page Top
Comment
バカラ村さんこんばんは。ドル全面安ですね‥流石に来週30日に追加緩和はないと思うのですがこればかりはなんとも‥
自民の山本議員はかなり先走った事を述べていますが個人的にはう〜んと思っています。
それよりも米の最近の指標はかなり弱いですね、私は早くて9月に利上げするのではないかと思っていますがバカラ村さんはどう思われますか?
こんばんは
アメリカの利上げですが、結構遅いんじゃないかと思います。
早くても12月とかかな、って思っています。
しっかりした理由があるわけではなく、ほとんど勘ですが。
日銀会合は私も何もしないと思います。
ここでしたら、かなりビックリですね。
追加緩和観測があるのでサプライズとしては弱いですし、サプライズが無ければ円安への効果は弱いので、こんな状態で緩和するとは思えないですね。
いつも参考にさせていただいております。ドル円ブレイクするとしたら、上方向だと思われますか?上方向に期待したいのですが、なかなかですね。今の流れだと一旦下ですかね(4時間足だとそのようにも見え・・・)。追加緩和があれば上といったところでしょうか・・・。ユーロドルは来週は買戻しが優勢ですかね。1.10辺りまではいくと思われますか?
バカラ村先生 おはようございます。
丁寧なお答えをありがとうごうございます。
新しいDVDが気になっていて、本当は全部買いたいのですがまだ利益が月3~6万円程度なので今月は1枚しか買えないんです。
FXを始めて1年くらいですが、マイナスで終わった月はないのでこれもバカラ村先生のブログとDVDのおかげです。
感謝しております。
まだまだわからないことがあるのでこれからも
よろしくお願い致します。
今から梅田の紀伊國屋書店に行って新しいDVDを買いに行ってきます。
こんにちは^^
ドル円の日足が三尊天井にみえるのですが、
バカラ村さんはそんな風に見えますか?
トップ:122.02
左肩:120.47
右肩:120.84
ネック割れたら動きそうですね。
こんばんは
ドル円のレンジ118~121円としてみたとき、私は売っているので、下へのブレイクを期待したいのですが、クロス円が強いので、上へのブレイクの可能性もありそうですね。
追加緩和があれば、ドテン買いするつもりです。
ユーロドルは1.10台へ入っても不思議じゃないと思っていますが、買うのは躊躇してしまいます。
スキャルピングで買いと売りを両方やりましたが、売っているときの方がしっくりきていたので、私的には売りたいと潜在的に思っているのだと思います。
なので、売り方向をチャートが示唆するまで、あまりやりたい感じじゃないです。
こんばんは
1年間でまだ負けなしとはすごいですね。
トレードを始めて、最初はビギナーズラックがあることが多いですが、それは1年も続かないので、トレードセンスがあるのかもしれないですね。
梅田の紀伊国屋さんへは、最近全然行ってないです。
昔はよく行ったのですが、amazonで買うことが多いですし、投資関係であればトレーダーズショップで買うことが多いので、本屋さんに行くことが少なくなりました^^;
たまに行くと知らない本が並んでおり、楽しかったりするんですけどね。
こんばんは
三尊天井に見えるんですが、ただポジションが買いに偏ってるかどうかを考えたとき、それほど偏って無いように思え、下がったときには年金の買いが控えているので、どこまで崩れるのか判断に悩みますね。
日経平均が崩れればドル円も崩れるとは思いますが。
Page Top