今週はユーロの買戻しが大きかった週
- 2015 05/01 (Fri)
ユーロドルは上へのブレイクの可能性を考えてきたので買い方向でのトレードをしましたが、他のドルストレートが昨日からドル買いになっており、週末ということもあって買っていたポジションはいったん手仕舞いしました。
長期的には売り方向だと思うものの、短期的にはまだ買い方向のままで考えています。
ドル円は下が固かったので、今度は上を試すような動きをしています。
ゴールデンウィークなので120円台から断続的に実需の売りオーダーが並んでいるようです。
日経平均の方は、sell in Mayと言われていますが、今月は動きが無い可能性が高そうです。
なので、ドル円も大きな動きがないのではないかと思います。
基本的にユーロの買い戻しがまだ続くと考えているので、ユーロドルかユーロ円での買い方向で考えていますが、今週はもう終わります。
インヴァスト証券さんのコラムがアップしています。
毎週金曜の午前中にアップされています。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
外為どっとコム
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:57 |
- Trackback(0) |
- Comment(6) |
- Page Top
Comment
こんばんは。
アメリカの指標が悪かったにも関わらずドル高推移ですね。よほど警戒していたのでしょうか、それほど悪くなく無事に通過した安心感の方が勝ってる感じですね。
ドル円は、迷ったのですが119円ミドルから買いました。半分ほど120円の手前で利食いましたが、まだ保有してます。アメリカの指標が悪かろうが追加緩和が無かろうが、結局公的資金などに買い上げられて下げないので、118円を割らない限り押し目買い回転させる事にしました。ターゲットは121円手前位のイメージです。
ただ、ドル売りは続くと思うので、来週はクロス円の買い方向のイメージで臨もうかと考えてます。
ユーロはまったく下げませんね。結構いい水準まで上がってきてるので長期的な運用分として少し売ろうかとも思ったのですが、どうしても売る気になれず、悩んでいるところです。
ユーロドル昨日は買い遅れたファンドが下がると買う展開でしたが大手が買う勢いの動きではなかったように見えます。むしろ大手はもう一度売り仕込みをしているのかなという動きでした。どちらにしろ先入観を入れずにティックチャートのとおりにしばらくやってみます。ただ過去データを検証できないので大変です。ドル円は118,60台と118,50台で買い増ししました。年末まで持っていようかなと思います。なんとなく130円かなと思いますがドル円に関しては全く感が働きません。STを100pips下に入れて切られたらしょうがないと思ってトレードします。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは
ドル円、私も同じ位置で買いを考えたのですが、結局買わずです。
底堅いのは分かるのですが、本当に上がるのか疑問だったので。
ドル売りが続くという考えも、同じです。
なのでクロス円の買いがいいのかもしれないですね。
クロス円はトレンドができると結構長く続くこともありますからね。
ユーロドルの長期は、売り上がる気持ちがあればいいんでしょうね。
ただ、いつ下がるのか疑問です。
週足などのチャートを見ると、まだしばらく下がる感じがしないので、スワップを狙うぐらいの気持ちじゃないと売れないですね。
資金が眠りそうです。
こんばんは
ユーロドル、かなり乱高下していますね。
100pぐらいのアップダウンを繰り返しながらの上昇ですね。
上がるときは急に上がるので、ショートカバーで上がっているときが多いと思いますが、オプションもあるようで、その後は下がってきたりと、結構強烈ですね。
ドル円、上手く買われましたね。
もし118円が切れるようであれば、次は115円台狙いになりそうですね。
今は上を見るべきなんだとは思いますが、私は手が出せず。
海外勢が再度の円売りを積み上げはじめると、大きな上昇になるんだとは思いますが、私は動き出してからポジションを建てようかと。
こんばんは
DVDのご購入ありがとうございます。
セミナー自体の予定は、今はないです。
北海道は涼しいですし、楽しいところも多く、美味しいものもあり、行きたいと思いますが、FX会社の札幌でのセミナーの企画が無く、しかも私から営業をかけることも無いので、セミナー自体予定がないのです。
最近は分かりませんが、以前はFX会社にセミナー開催の依頼をすれば、地方でもセミナーの企画が出来たりしていましたね。
セミナーを頻繁に開催しているFX会社などに依頼してみるのもいいかもしれないですね。
これからの季節、うらやましいです^^
Page Top