ユーロドル反発
- 2015 05/05 (Tue)
オージードルは瞬間0.7788まで下がり、その後は急騰し0.7917まで上がりました。
利下げサイクルが終わったとの観測もあり、買戻しが進んで、NY市場に入ってからも上昇してきています。
日曜にも書いたように、オージードルの日足はどちらかというと上がりそうな感じになっています。
欧州委員会は春季経済見通しを発表し、ギリシャの成長見通しは下方修正されたものの、ユーロ圏19か国の見通しは1.3%だったところ1.5%へ上方修正。ドイツは1.5%だったものを1.9%へ上方修正しました。
それもあってユーロドルはサポートとされる1.10半ばから反発してきています。
トレードの方は、オージードルもユーロドルもイメージ通りの動きをしていますが、外出していたのでエントリーのタイミングを逃がしました。
ただ、ユーロ円はストップが起きやすい状態だったので、今はユーロ円の買いだけ保有しています。
今週の雇用統計までのユーロドルのレンジは1.1050~1.1320ぐらいのイメージを持っています。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:52 |
- Trackback(0) |
- Comment(6) |
- Page Top
Comment
雇用統計までのレンジ予測有難う御座います!非常に助かります!それとDVD2個買いました!もっと勉強します(^^)
こんばんは。
今週は月曜日にユーロ円を買ったくらいで、
昨日・今日と家を留守にしていたのでほとんどトレード出来てません。
GWなので、ある程度は仕方がないです。。。
ユーロは綺麗に反発しましたね。
ユーロドルだけは1.10台後半の買い注文がヒットし現在も一部保有中です。ストップは上げてますが。
オージーは利下げしてくれると買いやすいイメージだったのですが、こちらは全くトレード出来ていません。
オージー円を今朝スマホで見ていて買おうかと迷ったのですが、結局やめてしまいました。
保有していたドル円は120円ミドル手前でさらに利食いし、残りは120円を割れたところでトレイリングストップにかかりました。今のところ様子見してます。
もう雇用統計までは短期売買のみでしょうかね…。
とりあえず、今日から本格的に相場に復帰しますが、
まずは状況整理から始めてます(^^;)
ちなみに、書かれている内容についてお伺いしたいのですが、
「ユーロ円はストップが起きやすい状態だったので」
とは買われすぎということでしょうか?
しばらく考えてみたのですが、イマイチよく分らなくて(汗)
お暇な時にでもお返事を頂けると幸いです。
こんばんは
DVD,ご購入ありがとうございます。
ユーロドル、予想レンジの上限を突破してきましたね。
レンジを逸脱して、さらに雇用統計もあるので、今週はここから買う気になれないです。
それにしても、かなり強いですね。
こんばんは
ユーロドル、良いところで買われましたね。
私は外出していて、指値もしていなかったので、買えずでした。
このあとは雇用統計前の小動きでしょうかね。
私は明日もチャートが見れない状態なので、今週は雇用統計もあるので、スキャルピングぐらいしか手が出ないと思います。
昨日、ユーロドルを買いたかったのですが、チャートを見たときにストップを置く位置が1.10半ば割れしか無く、あまりにも遠かったので、ポジションが取れませんでした。
そのときにユーロ円を見ると、期間は違うのですが、ストップが近くに置けるような形だったので買いました。
ストップが遠いとポジション量を少なくしないといけないですが、ストップまで近いとポジション量が多く取れるので、ユーロ円を選びました。
NY前あたりからチャートを見始めたのですが、133.70円を割れるようであれば、上がれない状態になるので、そこをストップに置きやすかったので。
単純にそれだけのことです^^;
こんばんは。
ストップが置きやすかったから、ですね(^^;)ようやく気付きました。理解力不足で申し訳ないです(汗)
ユーロ円は、昨晩チャートを見ていたら私もその辺りで買ったと思います。ですが、すでにその時間には出先で熟睡していました(^^;)ずっと買い場を狙っていたのですが、痛恨でした(><)
ユーロドルの買いは、バカラ村さんのレンジ予想を参考にさせて頂き先ほど全て手仕舞いしました。短期でユーロ円の買いも2度ほどやりましたので、今日はもう終わりにします。
質問に丁寧にお答え頂き大変恐縮です(汗)
こんばんは
ユーロドルの予想レンジですが、相場観だけでなくデーターも使って分析した予想なのですが、それを逸脱していきましたね。
さすがにやりすぎたようで、戻ってきていますが。
Page Top