ドル円は膠着だがドル売りの展開
- 2015 05/13 (Wed)
明日は経済指標が多いので動きそうですが、揉み合いをブレイクするほどの内容は出ないように思います。
来週は水星の逆行があることから、ブレイクしそうですが、それまでは揉み合いが継続しそうです。
今日は他のドルストレートはドル売りの展開となっています。
ユーロドルは買い方向で見ているものの、1.11前半でサポートされたために買えず。
今日はユーロ円をデイトレで買いました。
ユーロポンドの上値が重いので、ポンドドルで買う方がいいのかもしれませんね。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 00:00 |
- Trackback(0) |
- Comment(5) |
- Page Top
Comment
こんばんは。
ユーロ円は134.20円付近からの買いでしょうか?
私も今日は134.20円付近でユーロ円を買いました。1時間足を見ていて上に行きそうだなと思いずっと狙っていたので。ユーロドルが節目を抜けていなかったのが少し気になっていたのですが、エントリー後に順調に伸びてくれました。
来週はブレイクしそう…、との事ですが、ユーロドルが上方向ということは、ドル円は下方向でお考えですか?ドル円に関しては、上方向だとやりやすくて助かりますが、方向はどちらでもいいので、とにかく動いて欲しいところです。
こんばんは
ユーロ円は細かいものを数回した程度です。
ユーロドルを買いたかったのですが、おいて行かれたので、ユーロ円で買ったという感じです。
ドル円、来週はブレイクすると思いますが、ブレイクの方向はまだしっかりしたイメージが無く。
若干ですが、下方向へ行きそうな気がしていますが、ポジションを建てるほどのイメージが無いです。
一度上へ振ってから下がる、というパターンもありそうですし。
どちらにしても、118.50-120.80円ブレイクはするように思います。
ドル円は120.10で利確しました。伸びそうにないので。118円台になったら買おうとおもいます。
ユーロドルはティックチャートだと上に下に忙しいです。
インヴァスト証券のチャートEMA出ないと言いましたが嘘です。ちゃんと出ますすいません。あの本と同じでトレードするならインヴァスト証券が一番いいとおもいます。ただトラブルもそこそこ出るのである程度PCに詳しい方でないと後処理がめんどかもしれません。
フォルダはたと別にするほうが無難ですしできればパーティションで別ドライブ作って専用にしたほうが安定するみたいです。モニターによって色の変更ができないなど色々です。でもいいチャートです。バカラ村さんとコラボしていたのですね。すいません。ぜひここから開設を。たくさん開設されたらたこ焼きでもおごってください。
ユーロドルは指標前から下方向を示唆していましたが上に行かないので売りました。久々に会心のきれいな下げの形が出来ました。売りましたがここから上に戻るようなら当分上に行くでしょうね。細かく利確しながらトレードする予定です。
こんばんは
ユーロドル、大手金融機関は売り推奨が連続しているのですが、全然下がらないところを見ると、相当買いも強いんだと思います。
これまで売りがかなり溜まっていたので、手仕舞いが出やすいんでしょうね。
たこ焼き、良いですね!
お腹いっぱいになるまで食べましょう。
Page Top