夏枯れ!?
- 2015 07/24 (Fri)
夏枯れ相場のような感じになっています。
日経新聞のM&Aに続いて、明治安田生命の米企業の買収の話も出てきており、ドル円は底堅い推移になりやすそうです。
基本的に押し目買いで考えているのですが、動きが無いですね。
ユーロドルは1.1000にオプションがあり、来週にもまだ残ったままのようです。
その影響もあってこちらも膠着。
私は今日は何もしておらず、ドル円の押し目を待っています。
ポジションは何もないです。
インヴァスト証券さんのコラムがアップしています。
先週から同じイメージのままになります。
トライオートの限定タイアップのキャッシュバックが、簡単に貰えるようになりました。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:59 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
こんにちは。
DVDきっかけでこちらのブログも覗かせていただいてますFX初心者です。
市場では8月と12月は相場があまり動かないとされてますが、その時期のバカラ村さんはトレードはどうされているんですか?
FXを開始してから迎える初めての夏枯れ時期なのでご参考までに教えて頂けると幸いです。
8/1のセミナーも申込みが通ったので今から楽しみにしています!
これからますます暑くなりますがお身体ご自愛下さい。
おはようございます、
梅雨もあけ日本列島 猛暑全開モード完全開幕ですね>_<
以前から狙っていたポン円ショートが、下の目が出てきたかなーと、個人的に期待しております、
ファンダ的に、利上げ通貨なのは承知しておりますが、ポンドもれっきとした資源国通貨なので、、
チャート的に185割れを数週間かけて、試しに行くのではと、妄想しております、
ストロングホールドしていたオセアニアは手仕舞い!金曜日の下落は取れませんでした😭マイナススワップに心が折れました、
高金利通過のショートキープって難しいですよね?
追伸
熱中症などには、くれぐれもお気おつけ下さいね。室内でもなる方もいるそうなので、、
こんばんは
動かないときは、のんびりしているか、スキャルピングをしているか、システムトレードをしています。
12月の年末前に関しては、のんびりしていることの方が多いですね。
クリスマスなどは、滅多なことじゃないと動かないので、お休み、といった感じです。
今週末、よろしくお願い致します。
こんばんは
ポンドも下がってしまっていますね。
確かにオージーと同じように動くことが多いので、利上げ通貨ではあるものの、上値が重たくなっていますね。
185円ということは、ドル円も下がる必要がありそうですね。
今週はまだドル円は動く感じがしないので、ポンドドル頼みでしょうか。
マイナススワップはジワジワときますね。
私も保有しているときに、口座情報を見ると、結構きてるなって思っていました。
マイナススワップのときは、その金額がパッと目に入らない業者さんで取る方がいいですね。
今はまだ金利が低いからいいですが、以前は本当に大きかったですね。
部屋でも熱中症になりますね。
私は寝る時間が暑い時間帯なので、クーラーを入れないと大変なことになります^^;;;
ただクーラーを入れたままで寝ているので、喉が痛いのですが。
Page Top