FOMCでドル買いになっているが
- 2015 07/30 (Thu)
ドル円は124円半ばで推移し、ユーロドルは1.09前半で推移しています。
ドル買い方向で考え続けているので、上昇していることは違和感無いですが、このままトレンドが出来るようには思えないです。
アメリカの利上げに関して、それが継続して続くというような見解が無い限り、ドル買いトレンドになるように思えず。
利上げはすでに織り込まれているので、ここからさらにユーロドルが下がり続けるようであれば、今度は反対にユーロドルは買いで考えるつもりです。
明日は移動日なので、トレードできませんが、来週前半もまだ下がり続けているようであれば、短期的な買いを考えます。
ドル円に関しては、年金の買いなどがあるので、下がるイメージが無いです。
なのでドル円の押し目買い方向は継続です。
保有しているポジションは無く、デイトレだけです。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:59 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
夏枯れ~相場ですかね。そう思って油断すると美味しい場面を逃すので、油断できませんけどね。
ドルが利上げをすれば新興国通貨にとっては利下げ効果がありますね。となれば、これ以上彼らは頑張って利下げをする必要はないので、逆に新興国通貨高再燃となるんでしょうかね。 色々考えるとFXというのは単なる金のサヤ取りではないので面白いです。
衰退国家通貨JPYはいずれにせよ売られる通貨不変ですね。IMM144週連続で売り越しって凄いですね。
ここでも先週末のような相場の話をしながらの飲み会が出来れば面白いんですけどね。主催しないと誰もやってくれそうにないですけどね。
お疲れ様です。
いや~、月末?!のせいで、ドル安へ・・・急騰すごかったですね。あの上昇はとれませんでした。しばらくドルストはレンジでしょうかね??トレ転かと思うぐらいの動きに思いました・・・?!先生はどう思われましたか??
こんばんは
相場っていろいろ考えると面白いですね。
いろんな方向から見れるので。
ただ、考えすぎて、混乱することもありますが(笑)
そうですね。
主催する人がいなければ、誰もしないですね^^;
こんばんは
ドル安に一気に行きましたね。
もともと、ドル高に一気に行く感じではないと思っていたので、ポジションが溜まりすぎていたことと、実需の玉とで、一気にドルの押し目買いにいった感じですね。
そういった動きを繰り返しながら、ドルが上がっていくんでしょうね。
Page Top