来週末にG7
- 2007 10/16 (Tue)
特にクロス円の下げが目立ちます。
今週末にG7が控えていることもあり、乱高下も予想されます。
今までのポジションを調整もあることから、積みあがっていたものを買い戻す動きも出やすくなってます。
バカラ村的にはスイングポジはカナダ円の買いを狙ってます。
カナダや豪ドルは手堅いんじゃないかと思いますね。
特に原油価格が値上がりしている今は、カナダはそんなに下がらないと思ってます。
イギリスの消費者物価指数は予想より若干悪く、インフレ警戒感が落ち着いたものとなりそうです。
またポンド円ですが、財務省幹部の発言と重なって下落しております。
これまでのポンド円の上昇トレンドが反転するのか?
コマ足が陰転するのか、重要なところにきています。
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- posted 21:55 |
- Trackback(0) |
- Comment(9) |
- Page Top
Comment
好評でしょうねぇ

だって、本当に分かり易くて密度の濃いレポートですもんね♪
これからも応援しています~
こんばんは
応援してくれてありがとうございます♪
ほんとにレポート作ってよかったって感じです♪
それにしてもメルマガを送ってから見るペースが早いですね。
こんなに早いコメントは嬉しいです♪
初めてお目にかかります「じゅん」と申します。
無料レポートすっごくよかったです。
今まで数々(数百くらい?)の無料レポートをダウンロードしてきましたが、わざわざブログまで来てコメントしたのは初めてです。
自分の投資スタイルが確立せず、うろうろしていたのですが、何かが少し見えた気がします。
本当にありがとうございました。
はじめまして
>数々(数百くらい?)の無料レポートをダウンロードしてきましたが
それはすごい数ですね。
バカラ村も数十は読みましたが、読むだけ時間の無駄だった物が90%以上だったです。
じゅんさんのお役に立てそうでなりよりです。
あのレポートはいろいろな副題があって、読んだ人はそのうちの1つぐらいはどっかに引っかかるかなぁ、と思って作りました。
本論の「ダウ理論」だけでなく、
システムトレードで良いといわれているものでも、実際に検証すれば悪い結果がでるものもあること、
ポジを持った後の気持ち、他の人の気持ち、
トレンドって言葉がよく使われるけど、実際にイマイチ分かってない人が多いこと、
これらがバカラ村が考えていた副題です。
この他にもいろいろな捉え方をされるかもですけど。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
数百というのは、FXだけの話ではありませんけどね(^^ゞ
ブログはたくさん運営していますので、無料レポート紹介させてもらいますね♪
こんばんは
URLがリンクされていないので、てっきりブログを運営していない方かと思ってました。
いくつも運営しているなんて、尊敬します。
バカラ村も他にいろいろと運営してみたいんですが、このブログで手がいっぱい。
無料レポートの紹介ありがとうございます♪
アフィリブログばかりですので・・・
こんばんは
そうなんですか!?
良いものだけの紹介のものであれば問題ないと思ってますが。
また来てくださいね♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Page Top