ドル円を戻り売り
- 2015 08/23 (Sun)
ドル円は一気に122円割れまで行きました。
ユーロドルも1.14台を目前にしています。
日経平均も下がっていますが、米株の下げも大きいですね。
株式市場の下落に対してはカラ売り比率も高いので反発も考えられ、それに連れてドル円の反発もありそうです。
ただ、その反発は戻り売りの場だと考えています。
その後、来週初はドル買いへの反転の可能性が高いので、ドル円を売っても今週末には手仕舞いをするイメージです。
ユーロドルは1.08-1.15レンジで、1.14台では売りかと考えていましたが、ユーロクロスも強いので、売っても短期になりそうです。
ユーロクロスが強いので、あまり売る気が起きないですね。
とりあえずドル円は戻り売りで考えています。
ポジションは全て手仕舞いしています。
ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト下半期が発売しています。
今回はオンデマンドのセミナー形式での販売形態です。
105分ほどのセミナーになっています。
いつも思いますが、凄い分析力です。
コメントやメールを頂いていますが、返信はもう少しお待ちください。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 19:49 |
- Trackback(0) |
- Comment(7) |
- Page Top
Comment
ドル円
ただひたすら売っていればいいだけなので、楽なのですが、ちょっと急に行き過ぎですね。
119円入ったストップ巻き込みで利確です。
勢いありすぎです。
いつもありがとうございます。いや~相場が大変なことになってますね。ブラックマンデー再来ですかね・・・。資源国通貨売りが止まらないですが、豪ドルドル・キウイ米ドル、豪ドル円・キウイ円、各々どの辺りまで下落すると思われますか?参考までに見解がございましたらよろしくお願いいたします。
こんばんは。
流動性が枯渇してますね・・・。
ドル円、反転の兆しがないので恐る恐る売っていたのですが、先ほどの下落で持っていたポジションは全て閉じました。ユーロ円もチャート的に売り、直後に急落し、チャートも見ずに決済のボタンを押しました。。。スプレッドがひどいことになってましたね・・・。先週にポンドドルも買っていましたが、原油の動向やユーロポンドの動きもあってあまり旨みもありませんし、相場がこんな状態なので、こちらも先ほどクローズ。
株価の方もクライマックスのような動きになっているのでドル円を買おうかとも思ったのですが、ちょっと心臓に悪いので、値動きが落ち着くまでお休みしようかな~、と思ってます(^^;)
流動性相場というのはかくも脆いのか、というのを改めて感じる相場ですね。
ドル円
119円で利確と残念な事をしました。
まぁ仕方ないですね。
ついでに116円前半で、記憶にない出しっ放しの注文が刺さってました。
多分、数ヶ月前の無期限注文が。。。
なので結果オーライ。
この先が全く読めませんが、戻り売り、というわけにも行かなそうですね。。
こんばんは
これだけの勢いを想定していた人はいてなかったですし、売り方向で見ていた人は残念と考えている人が多いですね。
反転してから手仕舞いする人も、反発のスピードが早かったので、上手く利食いを入れていないようですし。
116円前半ってほぼ底ですね。
良いですね^^
こんばんは
オージー円やキウイ円はまだ下がると考えていますが、オージードルやキウイドルは、売り方向同士の通貨ペアだと考えているので、よく分からないですね。
オージー円は大きく動いたあとなので、しばらく方向感が出ないと思いますが、中期的には75円辺りまで落ちるんでしょうね。
こんばんは
上手くトレードされておられますね。
ポンドドルは動きが小さいですね。
ユーロポンドの影響を受けているんでしょうね。
ただ、ユーロポンドも上がり続けるようにも思えないので、そのショートカバーが終われば、ポンドドルも上がりやすくなるんでしょうね。
株価もいったん落ち着きましたね。
株価は急落すると、政府から対策が出てくるので、急落が続くことはあまりないですね。
Page Top