ドル円乱高下するも、戻り売り
- 2015 08/25 (Tue)
リーマンショックのときもそうでしたが、急落した翌日はボラティリティが高い状態のまま、乱高下しながら戻してきますね。
しばらくは118-121円を中心にした揉み合いかと思います。
ただ、来月にはFOMCがありますし、そこに向けて利上げ観測が剥げ落ちていくと思います。
なので、揉み合い後は下抜けていくと思うので、戻り売りで考えています。
相場は短期的に落ち着いていますし、寝不足気味なので、今日は早めに終わります。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:51 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
こんばんは。
今日もボラが高いですね!
トレードはお休みの予定だったのですが、ユーロが売りやすそうな形に見えてしまい、ついつい手を出してしまいました(苦笑)。
ユーロドルとユーロオージーを売っていましたが、先ほどユーロドルの1.14が付いたところでどちらも手仕舞いしました。ユーロオージーは思ったより伸びませんでしたが・・・。
ボラが高いおかげですぐに100pips程度動いてくれますね。
FOMC、年内利上げも見送ってくれるとトレードしやすそうですね。
こんばんは
今日はユーロが売られていますね。
ショートカバーがひたすら続いていたので、いったん落ち着いたんでしょうね。
大手金融機関の予想は、上昇方向へ切り替えたところもありますね。
今でも1.00割れを予想しているところもありますが。
そうですね。FOMCで年内の利上げを見送ると言ってくれれば、今まで利上げを織り込みにいっていた分が戻されるので、トレードしやすそうですよね。
そうなって欲しいですよね。
期待しているのですが。
Page Top