下ヒゲが長いドル円
- 2015 08/30 (Sun)
米国債を見ても、まだ9月利上げの可能性は残されていそうです。
カーニーBOE総裁は「中国はBOEの政策に影響しない」と今回のショックをあまり気にしていない感じですね。
ドル円の週足はかなり下ヒゲが長いです。
中長期的には戻り売り方向だと考えていましたが、それを不安にさせるような形ですね。
短期的には戻り売りで考えていますが、反発力の強さから、買戻しはかけていくつもりです。
今週は雇用統計もあるので、すぐに動きそうにもないので。
ユーロドルはショートがかなり切れたようですし、中期的に戻り売りでいいのではないかと考えています。
ユーロクロスも反発が終わった感じがしますので。
とりあえず、週初はドル円の戻り売りで考えています。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 18:58 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
戻り売りの目処と、下値はどれくらいをみていますでしょうか?
毒薬こと日経225のCFD取引も開始してみました。
軽い金額だけお試し中です。ストップは絶対必要な商品でしょうね。
東京出張して来ましたが、株の暴落後だったので何か街が静かでした。このままアベノミクスがストレートに瓦解するとは思えませんが、悪あがきの上げは素直に私も戻り売りしたいと思っています。 楽しみな9月です。
こんばんは
インヴァスト証券さんのコラムで書いたままのイメージです。
「121円後半で売って、120円半ばをターゲットに考えています。」こんな感じです。
こんばんは
安倍さんの大変そうですね。
国会議事堂前でデモがあって、そっちも対応しないといけないでしょうし。
それが終わってから経済、ですかね。
とすれば、少しアベノミクスはおろそかになりそうですね。
Page Top