ドル円120円挟み
- 2015 09/08 (Tue)
ドルに次ぐ利上げ方向の通貨なので、買われやすさはあるんでしょうね。
ドル円は明日と明後日で4BILのオプションがあることから、それを挟んで推移しそうです。
短い時間軸では119.50円にサポートができているので、119.50-120.50円レンジで推移しそうですね。
エコノミストの予想などをみると、アメリカ株式市場は楽観的な分析になっているものが多いですね。
私的にはまだリスク回避の動きが起きると思っていますが。
今は短期トレードを繰り返しています。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 21:25 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
この戻りはどこ迄あるものなのか?先日のあの下落を見たらどうしても怖くてぽじれないのですが、オジ円やキウイ円はどの位までの戻りを想定されてますか?
豪ドル米ドルも下落トレンド継続中で、一旦反発と見ますが、バカラ村さんも同じ見解でしたら、今後の見通しを教えてください。万が一ですが、来週FOMCでサプライズ利上げした場合、ドルストは急落するのではないかと思っています(素人の妄想ですが・・・)。
こんばんは
株式市場が上がっていることで、リスクオンの相場になっていますね。
オージー円やキウイ円もそれに連れて上がっており、売れない感じですね。
今のリスクオンの相場が落ち着くまでは売れないですが、目処としては87円ではないかと思います。
こんばんは
オージードルはリスクオンから上昇していますが、このまま上昇を続けるようには思っていないです。
まだ下がりにくそうにしているので、もう少し上がるとは思いますが。
9月に利上げがあれば、瞬間はドル買いになると思いますが、それで終わりだと思います。
その後はドル安になると思います。
もし利上げのあとに、イエレンさんが利上げの継続性を述べるようであればドル高にはなると思いますが、今の相場環境でそんなことを言うとは思えず。
なので、利上げすれば瞬間ドル高になって、その後はドル安方向位へ推移していくと考えています。
Page Top