fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 未分類 » 
  3. 長期的にはユーロドルは戻り売り

長期的にはユーロドルは戻り売り

今週は月末・期末で、雇用統計の週でもあります。

ドル円やユーロドルはまだ揉み合いの中で推移しています。

ドルインディックスチャートを見ると、週初はドル売りになりそうに見えます。
ユーロドルは1.11がサポートされていますし、いったん反発しそうです。
ただ、週足を見ると、上値が重そうで、金融政策面も下方向なので、長期的には戻ったところは売りだと考えています。
週足を見ると、1.05もトライして、最後は下抜けしていきそうです。
目先は1.11-1.15のレンジで戻り売り、長期的にも上がったところは売りで考えています。
気になるのはユーロポンドが上がりそうな形になりつつあることです。
ポンドはまだ売る気になっていないですが、上抜けすればポンドドルの方が下げ余地が大きくなりそうですね。

ドル円も、日銀がETFの買い玉が残りわずかなことから追加緩和観測があり、円売りが出やすいですが、目先はレンジ上限もあって下がるのではないかと考えています。

アストロ的には、今は水星の逆行中で、28日は満月の月食、さらにスーパームーンです。
通常はドル円などが売られる傾向です。
水星の順行は10月9日からで、10月10日(9日の金曜から)や12日(月曜)にアストロ的な変化日がいくつも重なっています。


とりあえず、短期的にはドル売りになりそうで、長期的にはユーロドルは上がれば売りで考えています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

Comment

No Title

こんばんは。

ユーロは追加緩和をほのめかす発言も多いですし、売り方向なんでしょうね。
ただ、どうしても上に跳ね上げられるイメージが払拭できず、最近は売ってもホールド出来ません(苦笑)

ポンドは弱いですね。
金曜日にポンド円を買おうか迷ったのですが、
ポンドドル、ユーロポンドを見ていると少し手が出しづらい感じがしています。

ドル円は、クロス円が全般に反発傾向なので、
あまり下がらないのでは?と思っていたのですが、
バカラ村さんは下方向でお考えなんですよね・・・。
悩ましい(笑)
ちなみに、今週下がるのであればどの辺りをめどにお考えでしょうか?
参考までにお聞かせ頂けると嬉しいです。

  • ズイコー [#-] |
  • URL |
  • 2015 09/28 (Mon) 00:30
ズイコーさんへ

こんばんは

ユーロはユーロドルもユーロ円も長期では売りじゃないかと思っています。
確かにリスクオフのときに跳ね上がってきてしまうので、売りにくいのですが。
スイス円もダラダラ下がってきているので、ユーロ円も下がるべき通貨ペアだと思っています。

ポンドはよく分からないですね。
利下げの話しが出たこともポンド売り材料なんでしょうけど、でも、そんな曖昧な、はっきりとしない利下げの話しだけで、ここまで下がってきたのはちょっと行き過ぎのように思っています。
もしこのままユーロポンドが上がれば、ポンドドルは下へ推移しやすくなりそうですね。
ユーロポンドは今週にも吹き上がってしまいそうな形になっていますね。
ファンダメンタル的には下だと思うんですが。

クロス円の反発は、あくまでも下落に対しての反発としか見ていないです。
このまま日銀が何らかの対策を示唆するようであれば、下がらなくなってしまいそうですが、まだそのような感じでも無く。
日経平均次第でドル円もクロス円も動きそうですが、日経平均がどこまで上がれるかですね。
期末なので、安倍さんも日経平均を高い位置で終わらせるために、買い上げていく、という噂もあって、もしそうであれば、ドル円やクロス円も上がってしまいますね。
チャート的には、まだ日経平均は弱く、上がれば売るべき形にしか見えないです。
ただ、ドル円をすでに売っているので、希望や期待も入っていますが。

今週は雇用統計がある週なので、どこまで下がるかは、雇用統計の数字次第になりそうです。

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2015 09/28 (Mon) 01:00
No Title

なんか、もっとでかい株価暴落が来るそうですよ

http://ajmdtgm.publog.jp/archives/kabuka_dai_bouraku_nigero.html

もしかして、また円高になるんでしょうか

  • エピステーメー [#-] |
  • URL |
  • 2015 09/29 (Tue) 13:16
コメントフォーム
このエントリへコメントを書く
(任意)
(任意)
(任意)
(必須) HTMLタグは使用できません
(任意) ID生成と編集に使用します
(任意) 非公開コメントにする

Page Top

Trackback

Trackback URI
http://fxgaitame1.blog89.fc2.com/tb.php/2897-fd85d25c この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザーのみ)

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から毎月載っていました。




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中
(広告)

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

(広告)

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
(広告)
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。 (広告)

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク