豪ドルはまだ上昇する!?
- 2007 10/24 (Wed)
しかしこの報道に対して同委員会は否定しているみたいですね。
実際に報告書の提出がなかったのか、それとも市場に影響を与えないように隠しているのか。
どっちにしても円が買われて、ドル円は114.14円まで落ちてます。
115円台が重くなってきてますね。
ドル円の買いはちょっと避けたい感じ。
豪ドルは朝に消費者物価指数の発表があったのですが、予想より良かったことで一時買われました。
しかしその後サブプライムローン問題に絡む住宅格付けを引き下げることの噂から豪ドルが売られてます。
最近の相場は行ったり来たりって感じの動きが多いですね。
短期でどんどんポジションを回していくほうが良い相場だと思います。短期で回すほうが安全だと思うし。
短期トレードで鮮やかに利益を上げ続けている人気ブログランキング1位の為替見習いさんは上昇相場だけでなく、下落相場でもきっちり儲けてます。
為替の「見習い」ではないぐらい利益を上げてます♪
この後アメリカの中古住宅の発表があります。
今月末にFOMCで再度利下げするかの重要なときなので、この結果に注目している人も多いです。
さらに明日は新築住宅の発表なので、こちらの方も注目です。
もし悪い結果なら利下げ観測から、さらにドルは売られることになると思います。
この場合ドル円は再度下値を試しに行く動きになります。
豪ドル/米ドルは消費者物価指数の結果で、豪ドルが次回の利上げ観測が大きくなってきたことから、上昇すると思われますが、ただ格付けが引き下げられるとのことで一時的に売られるときもあると思います。
その時が押し目になるかもですが。

豪ドル/米ドルの日足です。
一目均衡表の先行スパンが今日と明日の境目でねじれています。
したがって、今日もしくは明日にトレンドが転換する可能性が高いです。
また今月末のFOMCの内容によっては遅行線がローソク足とぶつかるか、回避して上昇するか注目です。
もしローソク足と遅行線がぶつかるようならしばらく調整して、上昇はしにくくなると思います。
反対にぶつからずに上昇すれば1.0000のパリティを目指して上昇するんじゃないでしょうか。
カナダに続いて豪ドルもパリティかも♪
エフエックス札幌が倒産。
人気ブログランキング32位のizumiさんへ
倒産について詳しく解説されてくれています。
今月末まで1万円のキャッシュバックキャンペーン♪
今月末までに口座開設が1万円を貰う条件になるので、来週に申し込んでも間に合わない可能性がありますよ~。
口座を開くのに時間がかかるときがありますから。
1万円は今月末までに口座を開いて30万円の入金後、12月までに取引すれば全員に貰える超お得なキャンペーンです。
さらに今月末までに口座を開けばFXのトレードが学べる教材まで付いてきます。
その教材は1万円するものなので、合わせて2万円のお得♪
条件は今月末までに口座を開くことなので、早めの申し込みをしないと間に合わないかも。
長期投資のシステムトレードで一番のオススメ
「聖杯」トレーディングシステム・FXネットトレード秘伝プログラム!!
今月末で一時販売終了です。
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 21:52 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top