ユーロドル、上値は重いが、下げも遅い
- 2015 11/11 (Wed)
なので、欧州市場が終われば、閑散とした動きになりそうです。
ユーロドルは昨夜1.0675まで下がりましたが、1.0773まで反発してきました。
市場のポジションも売りに偏っているので、急落しにくく、下げ止まれば反発してきます。
要人発言や経済指標などの材料が出たときは下がりますが、それ以外ではすでに売られいるのでなかなか下がらないように思います。
ただ、上がってくれば、売り遅れている人が売ってくるので、上値は重そうです。
1.08台では売りが多いようですね。
昨夜に下がったところで手仕舞いしたあとは、今日に再度売り直しています。
1.08台で売りたいところですが、1.07後半ですでに上値が重たくなっており、少し低い水準での戻り売りを繰り返しています。
ドル円は123円を挟んで膠着しています。
122円後半から実需の買いもあるようで、123円にはオプションもあることから、膠着しているようですね。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:57 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
ユーロドルは一旦反発して1.1位迄はある様に見えますが、どうでしょうか?
輸入をやっているので万年ドルベアなんですが、ドル円ロングをやっています。
今日はサッカーなんですかね。 久しぶりに早く帰ってみようかと。
サッカーオタクとしては、兎に角勝て。以上。
こんばんは
ユーロドルの1.10ですが、私は今のところ1.08台で売るつもりでいてるので、1.10まで戻らないように思っています。
すでに売ってはいますが、理想的な売りは1.08台で考えています。
すでに市場参加者は売られているので、下げ止まってしまって、さらにそこで何らかの買戻しの材料が出れば1.10への上昇もあるかもしれませんが、私は今のところ、そこまでは上がらないように思っています。
こんばんは
ドル円は私も買い方向なのですが、押しがないのでスキャルピングをしている程度です。
来週16日まで123.00円にまとまったオプションがあるようですね。
あと少しでサッカーが始まりますね。
私も見るつもりです。
Page Top