ドルは押し目買い継続
- 2015 11/13 (Fri)
ただ、1.08台は売りが多いことから上値が重く、現在は1.07台半ばです。
先ほど小売売上高が悪かったことで、瞬間ドル売りになりましたが、良いドルの押し目買いの場にされたようで、ジワジワと下がってきています。
ドル円も同じように上昇してきています。
ユーロドルは戻り売りで、ドル円は押し目買いのままで考えています。
ユーロ売りを保有したまま、週越えしたいと思います。
インヴァスト証券さんのコラムがアップしています。
ドル円は122-124円のレンジで押し目買い、ユーロドルも戻り売りで考えています。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:00 |
- Trackback(0) |
- Comment(8) |
- Page Top
Comment
ユーロドルは短期的にはレンジでしょうか?1.070付近~1.080付近で考えて最終的には戻り売りで保有できると良いのですが・・・簡単には今週は落ちてくれませんでした・・・。来週以降に期待ですw
パリのテロは、ユーロドルは、ユーロ安になるんでしょうか?
それとも、キャリートレードの巻き戻しで上がるんでしょうか?
おはようございます、
一週間が終わり、週足の分析をしようとした矢先、フランスのテロのニュースに驚きました、
今週は各通貨大きく窓をあけそうですね、
ポン円ショートを保有して週越えしており、冷静に対応したいと思います、
常識で考えればユーロは売られると思うのですが、ポジションの撤退で上かもと思っております、
テロ 戦争、絶対反対です!
我が国も決して他人事ではありませんね、
フランス国民の皆様に心よりお悔やみ申し上げます。
パリのテロで週初リスクオフでしょうが、ウクライナのようには長続きしない事件でしょうからドル円122円割れを買いでしょうか。
週末の「小売」は一旦買い場となりましたがダウの下げで結局安く終わったのは気になります。11月決算のファンドは時間切れでしょうか。
雇用統計へ向けて上がり出せばよいのですが、そこがヤットで雇用統計直前がドルのピークでしょうか。FOMCがセルザファクトなら誰もがその前に利食いたいですよね。
次の利上げがある(としてさえ)も半年先でしょうから。
こんばんは
短期的にはレンジになっていますね。
下抜けるように思っているんですが、1.06後半で何度も跳ね返されているのが気になりますね。
あまりに下がりにくいようであれば、市場のポジションが売りに偏っているので、ショートカバーが強く入りそうですね。
テロがあっても、まだ下がらないですし。
さっさと下抜けてくれないと、徐々にイメージが変わってきてしまいますね。
こんばんは
返信が遅くなってしまい、週が明けてしまいました。
失礼しました。
ユーロ売りでしたね。
ただ、株価が上昇していることで、ドル円が上がって、ユーロ円もショートカバーしていますが。
こんばんは
パリの中心地でテロは怖いですね。
相場の方は、テロの影響は半日程度でしたね。
東京のオープンまで、って言ってもいいぐらい短かったですね。
ドル円が上昇しているのが意外ですが。
ユーロは手仕舞いとユーロ圏から逃避で乱高下は考えられましたが、ドル円は普通に考えると下がると思っていましたが、買いが強いですね。
こんばんは
テロで、ドル円の買いはいったん様子見していたんですが、結構上がっていますね。
これだけあっさりと上がるとは思いませんでした。
FOMCはsellthefactになりやすそうですね。少し早めになる可能性もありそうですが。
ただ、買う通貨が無くなるので、相場は膠着するのかもしれませんね。
Page Top