ドルの押し目待ち
- 2015 11/18 (Wed)
日銀は据え置きになると思いますが、サプライズ期待もあるようで、実際に据え置きとなれば、ドル円は少し下がるかもしれないですね。
ただドル円は押し目買いで考えています。
例年12月はドルが強くなるので、テロでも下がらなかったドル円は、まだ上昇しそうです。
年初来高値も越える可能性がありそうですね。
ただ、11月23日にメリマンの変化日があるので、それ以降に買う感じで考えています。
ユーロドルは1.0630まで下がりましたが、バリアなどもあるようで、反発し1.0692まで上がりました。
ただ上値は重いですね。
ドルスイスがまだ上がりそうになっているので、ユーロドルも上値が重い状態が続いています。
ユーロも弱いですが、キウイも弱いですね。キウイドルはジリジリと下がってきています。
ドル円は押し目待ち、ユーロドルは戻り待ちなので、トレードはデイトレばかりになっています。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:08 |
- Trackback(0) |
- Comment(6) |
- Page Top
Comment
こんばんは。ユーロドルなかなかすんなりは落ちませんね。じれったい展開です。バカラ村さんは1.08台まで戻れば戻ってから売るイメージでおられますか?自分としては1.07台ミドルぐらいまで戻ればですが売ろうと思っていましたが・・・なかなかイメージ通りにはいかない展開です・・・。
お疲れ様です、
ドル円 、ユロドル ともに際どい水準に達してきましたね、
今週はオージー円を日々水準を微調整しながら逆指エントリーのオーダーを出しているのですが、ヒットせず、現在はスクエアです、
投資戦略フェア、もう今週末ですね、
懇親会でご挨拶できるよう、がんばってみます。
こんばんは
1.07半ばぐらいは戻りそうな感じはしますね。
1.08もありえるかもしれないって思ってきてます。
オプションがかなりあるようなので、突っ込んで売ると下で捕まってしまいそうな感じです。
こんばんは
懇親会は、東京でするときよりも参加者が少ないようですし、お話しできると思いますよ。
お気軽に話しかけてくださいね^^
キウイは少し上がってしまいましたがまだ下がると思ってます。変化日に合わせて78円まで押して84円〜85円つけてからの大きな下落と考えてます。今年の前半にキウイ円は90円辺りから大きく下落と予想されてその通りになったバカラ村さんにぜひ今後の展開をどうお考えになられてるのか伺えれば嬉しいです。
大きく動く通貨は資源通貨かなと思っているので、どうしても資源通貨が頭から離れないです。
豪ドル円の方がまた弱そうかなとも思うのですが、キウイ円とセットのイメージがありますね。川合美智子さんらの予想を拝見しますと資源通貨は今は調整で戻ってるけど、大きな下落はまだまだある様な分析内容なので、何度もチャートをじっくり見ております。
こんばんは
キウイは目先弱そうに思いますが、ただ今の市場の注目はドルとユーロなので、オセアニアはあまり注目されないように思います。
注目されない通貨は突然イレギュラーな動きをすることがあるので、最終的にどちらに動くのか、今はよく分からない感じです。
もっとしっかりした材料が出たときにトレードしたいですね。
Page Top