変化日
- 2015 11/23 (Mon)
400名の方にご参加いただき、満席になったことは大変嬉しく思います。
ありがとうございます。
ユーロドルは1.06まで下がりましたが、今日はメリマンの変化日ということもあり、いったん反発の可能性が高そうです。
ただ、上がっても売られることを考えると、戻りを形成するだけで終わりそうです。
いい戻りの場を提供されるのではないかと思うので、超短期では買いもいいとは思いますが、基本は戻り待ちの時間だと考えています。
ドル円は上値が重い感じです。
日経平均先物は2万円をつけましたが、利食い売りもあるようで、下がってきています。
ドル円も上値は重い形のままなので、まだ調整するのではないかと考えています。
超短期ではドル売りもよさそうに思いますが、ドルの押し目を形成するタイミングなので、押し目待ちのときだと考えています。
ドル円は121円台ぐらいまで下がってもいいんじゃないかと考えていますが、年末のドル不足もあるようで、122円前半で止まる可能性もありそうですね。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:59 |
- Trackback(0) |
- Comment(8) |
- Page Top
Comment
原油価格も底と見るべきでしょうか。
12月の米利上げ確率上昇とECBの追加緩和示唆のせいか米インフレ低下懸念も最近相場に反映されず。
EUR/USDの日足でも反発可能性低下?
投資戦略フェア、お疲れ様でした^^
親不知の痛み、少しよくなったようで良かったです!
懇親会ではブログの読者の方ともお話できて楽しかったです♪
沖沖三十三さん
お会いできて嬉しかったです。今度は奥様もぜひご一緒に^^
2.2360679さん
>投資戦略セミナーは、人も多そうなので目立つ格好で行く予定です(笑)
確かに目立つ格好でしたね(笑)でもお似合いでしたよ~
バカラ村さん、お会いした皆様、どうもありがとうございました!
昨日のコメント、沖沖三十三さんになってる...><;
沖沖三十さん、失礼いたしました。
こんにちは。
投資戦略セミナー、お疲れ様でした。
ドルの不足感がある為、ドル円はまだまだ買い目線なんですね。
ユロドル、ユロ円も戻りが弱くなってズルズル下がって
しまって、、
ユロ円のタイミングって結構難しいですね。。。
ユロ円が133円ミドルあたりまで戻ってくることは、
もう無さそうでしょうか?
感謝祭の調整とメリマンの変化日に、
押しと戻りを期待したいです。
こんばんは
原油価格も変化日で、反発しそうな感じにはなっていますね。
ただ、私は毎日原油のチャートは見ているものの、原油のトレードをしておらず、確信は持てないですが。
ユーロドルは反発しそうですが、上値も重いですね。
上がれば確実に売られていますね。
こんばんは
名前が3つ増えていますね。
気にはなっていました。
ご参加ありがとうございました。
こんばんは
変化日ではありますが、ファンダメンタル的にはユーロドルは売り方向のままですね。
上がれば確実に売られて、上がったところは売り場にされていますね。
ユーロ円は、メリマンの変化日が当たれば、133円ミドルぐらいは戻りそうですね。
ただ、今のところトレンドの方が強い動きをしているので、下がってしまいそうですが。
メリマン変化日当たれば133円ミドルはありそうですか。
普通に考えればそこまで戻りにくいですよね。
今も小動きであまり反発しそうでしないですし。
ありがとうございました。
Page Top