ユーロポンドは調整しているが、他はまだ動きなく
- 2015 11/24 (Tue)
感謝祭前のポジション調整もありそうですね。
ドル円は122.35円まで下がりました。
ただ明日まで123.00円のオプションが1.7BILあるようで、今週末まで合計で3BILあるようです。
まだ膠着気味になりそうですね。
ユーロドルは昨夜に1.0591まで下がりましたが、今は1.06台半ばで推移しています。
上がれば売られるので上値は重いままですね。
昨日はメリマンの変化日だったので、ここでいったん調整しそうに思いますが、まだ兆候はないですね。
ユーロポンドが調整しているので、それに連れるようにユーロドルも調整し、売り場を提供して欲しいところです。
昨日も1.0600を割っても1.0591で止まったので、追いかけて売ると底で売ることになりそうなので、戻りを待っての売りで考えています。
大きな流れはドル買いで考えていますが、今は調整するのを待っているので、超短期トレードばかりしています。
木曜は感謝祭なので、今週は明日までで、週後半は閑散とした相場になりそうですね。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:57 |
- Trackback(0) |
- Comment(15) |
- Page Top
Comment
ユーロドルの調整はどの程度までを見込んでいらっしゃいますでしょうか?
参考にお聞かせいただければと思っています。
来年の予想が軒並み下なのが気にはなっています。
歯の調子が悪いんですか?気を付けて下さい。重病のサインの時があります。歯石は取ってますか?
変化日だったので超裁量トレードで原油を買っててさっき切りました。 例の協会の検定費用にでもします。 50ドルもあれば35ドルもありそうで分からないですね。
ユーロドルを買っています。巻き戻し頑張れ~。
メリマンフォーキャストは買いましたが、貧乏リーマンはラリーさんは手が出ません。久しぶりに紐解くとさすがという商品もありますね。
バカラ村様の超短期トレードすごそうですw
米GDPが順当な数字だったのでUSD/JPY一気に調整が進むのを期待していましたが、個人消費が下方修正されたためか思ったほど下げず買えませんでした。
原油価格が反発しているので債権利回りが上昇してくるとますますドル買のエネルギーが増してきそうでいつドルを買うか焦りが出てます。
こんばんは
ユーロドルの来年の予想の全てが下落ですね。
今の段階で上昇という方がかなり勇気がいる予想になりますが。
戻り売りを考えているのは1.07台からなんですが、気になるのがメリマンの変化日です。
もし変化日で上昇してきたのであれば、そんな浅いところで終わらずに、1.08ミドルぐらいまでは上がってしまいそうです。
あとは時間ですね。
ECB会合に向かって上昇するようなら、売りを考えますが、会合に向かって下がっているようなら、何もできないですね。売っていたら手仕舞いは考えるとは思います。
こんばんは
親知らずが痛くて、セミナー当日、声を張ると痛みが出て。
原因は、たぶん、久しぶりに運動して、力を入れる運動もしたので、奥歯のかみ合わせが悪かったのかもしれない、って思ってます。
それで親知らずのバランスが崩れて、痛んだんではないかと。
商品相場もトレードしたいのですが、なかなか他の市場まで手が回らないです。
ニワトリさんはすごいですね。
いろいろとトレードされて。
私はそこまで器用にできないです。
私もユーロドルを買っているのですが、相場観と逆のものなので、あまり居心地がよくないですね。
ちょっとでも下げの可能性が出たらすぐにドテンしようとは思っているのですが、それがなければ1.07台ぐらいは乗って欲しいところですね。
メリマンフォーキャストは私も予約しました。
クリスマスぐらいに届くみたいですね。
こんばんは
ドル円でのドル買いはあまり焦る必要はないかなって思っています。
買っているのは海外勢ですが、買い上げている感じではなさそうで、日経平均のヘッジとして円売りをしているようです。
なので、日経平均が上昇してしまうと、高いところでもドル円を買ってくるとは思いますが、そうでなければ、下がってきたところを待ってていいと思います。
アメリカの12月の利上げもほぼ織り込まれているようですし、ここからの上昇もちょっと難しいのではないかと思います。
なので、あまり焦る必要はないのかな、って思っています。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
USD/JPYの4H、1HとEUR/USD日足でダイバージェンスでているとみていますがUSD/JPYが若干反応したくらいでしょうか。
ダイバージェンスはポジションメイクには使わないとの教えを受けてますのでまだドル買ってません。
まだ親知らずがあるんですね。まずは痛みが早くなくなると良いですね。抜くなら良い歯医者と相談されて決めた方が良いです。私、一挙に4本抜いて歯並び、ガタガタがでstressfulです。
ユーロドル、難しくなりました。
ストップは深いのでまだ切ってませんが、もうしばし考えてやります。
行けそうと思ったら商品は何でも良いです。強欲でスケベということです。 笑。
こんばんは。
ユーロドル、結局たいして戻らないまま下落してきましたね。
少し買っていたのですが、ヘッドラインで微益撤退、ドテンショートにしました。
ドル円も、今日の底値辺りでロングに。
出来れば121円台でさらに追加したかったのですが…。
ユーロ円、弱いですね。
チャネルも下抜けているように見えますし(キレイなチャネルではありませんが…)、このままNYクローズだと、
チャート的には126円まで落ちて行きそうに見えます。
来月のECB・FOMCと、まだまだ年内に動きがありそうでワクワクしますね(笑)
こんばんは
セミナーと懇親会にご参加くださり、ありがとうございました。
懇親会はいろいろと声をかけてみてください。
そうでないと勿体ないですので。
経験の長い人もいれば、FXをこれからしようと思っている人もいるので、気兼ねなく話してみるのがいいと思います。
こんばんは
ストキャスティクスなどでダイバージェンスしていますね。
ダイバージェンスの信頼度はMACDが一番高いと思っており、ストキャスティクスはそれより劣ってしまいます。
ドル円は上値は重い感じですが、ドル買い需要もまだあるので、123円を中心とした揉み合いが続いていますね。
ユーロドルは今日の追加緩和話しで下がってきていますが、安値を割っても急落しないですね。
ダイバージェンスをエントリーの根拠にしないという考えもありますし、エントリーの根拠にするという人もいますね。
MACDのダイバージェンスに関しては、エントリイーの根拠にしてもいいのではないかと思っていますが、RSIとかでは厳しいように思います。
こんばんは
親知らずは3本残ってます。
親知らずを、自分の他の歯にする研究が進んでいるようで、それを聞いてから、抜かないようにしてます。
しかも、歯医者さんが顧客の営業マンがいうには、親知らずは歯医者さんは抜きたがるみたいで。抜くのは簡単なのに、点数が高いようで、抜きたがるけど、抜く必要がない、って聞いて、営業マンがそういうなら、その話しは本当のような気がして、抜かないようにしてます。
ユーロドル下がりましたね。
ただ、安値を更新しても急落するわけでもなく、確実に買戻しの場にされているような、そんな感じですね。
こんばんは
いつもながら、似た相場観です(笑)
似たようなことをしているので、面白く感じますね^^
ユーロドルは私も同じように買っていたのですが、私の場合は微損撤退してからのドテンなので、ちょっと判断が送れた感じですね。
売ったのは、先ほど手仕舞いしました。
上値は重いんでしょうけど、市場参加者の買戻しもあって、上がったら再度売るような、そんな回転を利かせる方がいいかと思って。
しかも、感謝祭前ですし、ポジション調整の可能性も考えられ、感謝祭が終わればすぐにECBなので、ここで更なるユーロ売りを出させるかもちょっと疑問になってきたので、手仕舞いしました。
ドル円は手を出してないです。
ユーロ円に関しては、スキャルピングで1度売っただけで、あとは何もしてないですね。
ユーロ円の日足は弱いですね。
売ってもよさそうですが、感謝祭なので、動くのは来週以降になりそうですね。
相場観の方、いつもありがとうございます。
似ている考えで嬉しくなります。
FXだけで生活しちゃおー運営者様度々の御連絡大変失礼致します。
アドバンスエッジの朝倉と申します。
運営者様の管理されておりますサイトをいつも閲覧させて頂ております。
是非弊社取り扱いの案件のご掲載をお願いしたいと思いご連絡致し
ました。
弊社はスマートフォン広告の案件をメインにお取り扱いしておりまして、
他社代理店様と比較していただいても大変還元率の良い掲載料金に
て提案出来る自信が御座います。
つきましては少しでもご興味ございましたら、今一度ご検討頂き、
下記質問にご回答出来る範囲で構いませんのでお答え頂けませんでしょうか。
・直近一ヶ月の1日平均PV/UUの詳細(SP,MB)
・SEOで上位に表示されるものがあればその詳細
・検索エンジンからのアクセス数
・想定している広告掲載料
・現在の月間売上
以上となります。
また現在運営されているサイトのなかで、更新をされていないサイトや、
手放すご予定のあるサイトがございましたら、是非ともお見積もりをさせて頂きたく
ご連絡させて頂きました。
なお、お見積もりは【 無料 】にて行わせて頂いております。
大変お忙しいとは思いますが、ご連絡をお待ちしております。
Page Top