日利130%!?まだ上がって行ってる中♪
- 2007 10/26 (Fri)
バカラ村の保有ポジは良い感じ♪
豪ドル/米ドルは日利で130%ぐらいになってます。
資金をあまりいれていないFX会社でポジを取ったので、レバが高くなっているので、こんな利益率になってます。
かなり危険なトレードですので、真似しないでね。
ポンドドルもいまだに保有しっぱなしなのですが、こっちも含み益にはなっているものの、伸びてこないです。
今日の朝に日本の消費者物価指数の発表があったのですが、今回もよくない結果となってました。
しばらくは日本の利上げはないものと思われます。
円買い理由がないですね。
しいて言うなら中国の利上げの噂で買われるぐらいでしょうか。
また年末に向けて円安トレンドが続きそうな感じです。
でもドル円は持合いが続くものと思います。
バカラ村の当初の予想は変えてないです。
今日の消費者物価指数だけでなく鉱工業生産も解説。
さらに本邦住宅販売が酷いことになっているみたいです。
来週はFOMCがあるので、かなり重要な週になってきます。
さらに週末に雇用統計もあるので、乱高下か予想されますね。
金現物価格が1オンス778.25まで上昇し、原油は92.22まで上昇したことにより資源国通貨は強くなっていくものと思います。
長期でのんびり投資するなら、カナダとか豪ドルがいいでしょうね♪

豪ドル/米ドルの1時間足です。
上昇してますが、もうそろそろいったんこの上昇が止まってもよさそうな感じがするんですが。
真ん中の水色の線はRSIです。
この赤のトレンドラインを破ると調整が始まる可能性があります。
真ん中の赤のラインは%Rオシレーターです。
赤の水平線を下回ると調整が始まるかも。
一番下の段はADXです。
今、上昇してますが、これが下降するなら、この上昇トレンドは止まったこととなりますね。
この3つか全部シグナルを発生すれば調整は確実だと思うのですが、今持っているポジをどこで手仕舞うかが迷っています。
このまま来週のFOMCまで持ち越していくのが理想的なのですが。
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:日記
- posted 22:32 |
- Trackback(1) |
- Comment(9) |
- Page Top
Comment
はじめまして、
いつもすばらしいトレードの経験をご披露くだされ、参考にしています。
ところで、外*オンラインはスプレッド幅を異常に拡げて提示、
同時刻でも損多い方の先精算処理を出来うる事をイイ事に、
高レバやギリギリライン客を相当数、
裏では(立証明は容易ではないので、実名はふせ*でカット)泣かせているようです。
フェアーな 売り買い値を示し、同タイム移動する
FX社をご推奨していただけることを
切にお願い、望む、コメントとなり、失礼します。
もし、不都合あるコメントと判断なされる場合は削除なされてくださいませ。
ながく、すみません。
実像を見破る事は容易ではありませんねえ?
11:09分
バカラ村さん
はじめまして蔵と申します
とても分かりやすい内容でいつも参考にさせていただいております。
最近、私もブログを始めましたので相互リンクのお願いにまいりました☆
まだまだスタートしたばかりのブログですが、よろしければ相互リンクをして頂けないでょしょうか?
私のブログには勝手ながらリンクさせていただきました♪
これから仲良くしていただけたら嬉しいです^^
よろしくお願いいたします
今週も、お疲れ様でした


寒くなりましたねぇ。
コタツが羨ましい
ウチは、毛だらけになるので出せません(涙)
来週も、よろしくお願い致します
こんばんは♪
今日やっとバカラ村さんの無料レポート読みました。
ダウ理論は72000円相当の無料DVD配布の松下 誠氏がDVD内で使っておられて知ったのですが、その後インフォーマンさん一押しの教材GBPブレイクアウト法でも使用しておられ今回バカラ村さんも有効な理論として取り上げておられますね。
(この教材アフィリ報酬がとても少なかったらしくまた販売期間も3か月程度で作者さんが中止にしたのであまりレビューがないんですが今勉強中で近日中に実践してみたいです)
バカラ村さんは専業トレーダーさんでしかも生計立ててるくらいの方なので、細かいところはやっぱり経験から導かれた相場感でいくところがけっこうあるんじゃないかと思うんですが、この教材は検証結果からシステムルールをすべて数値で決めて自分でトレードしてる方法を書かれているみたいです。
もう販売してないですけど。
使用通貨がポンドドルのみだったのですが、無料レポートでポンド円を取りげておられたのでこの教材のルールに乗せて自分で検証してみます。
もし利益がでる方向にいくとうれしいんですけどね♪
くにSUNが書かれていた☆為オンラインはスプレッドが提示値より大幅に拡大するってことですか???
注文が集中しない時でもですか??
ドル円は1pipsになるときもよくあるって他のかたも言っておられましたが・・・
僕もここに口座持ってて近日中に使用する予定なんですがちょっと躊躇します・・
バカラ村さんもメイン口座とのことですがどんな感じですか。
人気ブログランキング上昇中ですね♪
はじめまして
投資に役立つサイト集をつくりました。
投資家の皆様のブログも掲載したいと思ってます。
よろしかったら是非掲載させてください。
はじめまして。
少し意味が分からないのですが。
スプレッドを広げてストップを誘発するということでしょうか?
もしそうであれば、バカラ村は許される範囲ぐらいまでしか広がったとこを見たことがないですが。
東京時間の朝とかは広がっているときはありますけどね。
でもこれもそれほど極端に広がってないと思いますが。
一度、朝にポジを取ろうと思って、スプレッドの狭くなるのを待っていたことがあります。
このときは待ってもなかなか狭くならなく、相場はそのまま上昇していってたので、無理やりポジを取りました。でも相場が落ち着いたときは狭くなりましたよ。
この業者さんは逆指値を使うと悪い状態になりますが、指値を使うと良い位置でポジが取れたりするので好きなのですが。
スプレッドが変動するので、指値は有効な方法だと思ってます。
見解が間違えていますでしょうか。
はじめまして。
リンクOKです。
貼りました。
メルマガも同時に始められたのでしょうか。
バカラ村も同時に運営してますが、とっても忙しい(汗)
これからもよろしくです。
こんばんは
昼はいいんですが、夜は寒くなりましたよね。
丁度いい季節がなかったような感じです^^;
コタツは出せないんですか。。。
犬はかわいいけど、毛の始末は大変ですね。
自分でやってくれたらいいのにね。
こんばんは
ポンドブレイク法も購入されたんですか?
やりますね^^;
バカラ村は買ってません。
気にはなってましたが。
ダウ理論は投資の基本となるので、重要ですよ。
いろいろな手法がありますが、ダウ理論を原点にして、それを改良したものとかありますからね。
エリオット波動もダウ理論からきてますし。
FX会社についてですが、
バカラ村は良い会社だと思ってます。
何がダメなのか??です。
ポジを持っているとき、逆指値を入れてれば、他のFX会社では損切らずにすんだのが、この会社でもストップに刺さることはあるかもしれませんけど。
でも指値で入れてたら、他の会社では刺さらないのが、この会社では刺さっているときがあります。
Page Top