ドラギ総裁に批判!?
- 2015 12/07 (Mon)
市場参加者も、ドラギ総裁が口だけだったので、しばらくはドラギ総裁の発言は無視されそうです。
今日は原油が下落して、それに連れるようにオージーが売られています。
ユーロドルは、潜在的な売りと、ポジション調整による買戻しで、しばらくは膠着しそうです。
今年残りは大きな動きが期待できそうにないですね。
なので、細かいトレードを繰り返す感じで考えています。
今もユーロを買っていますが、あくまでも短期トレードです。
12月21日にセントラル短資さんでオンラインセミナーをします。
口座をお持ちの方だけが当日に見ることができます。
セントラル短資さんの口座開設はこちらから。
来年1月23日は大阪でefx.com証券さん主催のセミナーをします。
講師は3名います。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:56 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
こんばんは。ユーロドル、FOMCまでレンジでしょうか。FOMCで予想通り利上げが行われた場合でもユーロドルは1070辺りまでしか下がらず、しばらくは上へいくイメージを勝手にしておりますが、もしバカラ様のイメージがございましたら参考までに教えてください。よろしくお願いいたします。
こんばんは
ユーロドルのFOMCまでは、どちらかというと上に行く可能性の方が高いと思っていますが、あまり動きはないように思っています。
短い時間軸で上下動はすると思うので、細かく取る感じで考えてはいます。
基本的なレンジ幅のイメージは1.08-1.11ぐらいかと思っています。
FOMCではあまり下がらないように思っています。
すでに利上げは既定路線ですし、イエレン議長も今後の利上げについてはまだ詳細に述べることができないと思うので。
Page Top