ドル円上値が重く、下値トライ
- 2015 12/11 (Fri)
ドル円は122.20円まで反発しましたが、上値を抑えられて今は121円半ばで推移しています。
昨日の安値も割って120円台に入りそうな感じですね。
ユーロドルはオプションの影響もあるようで、1.09後半で推移しています。
最終的には上がると考えていますが、先週の上昇が早かったので、スピード調整をしているような感じです。
昨日の記事で、日本政府が公社債などの税率変更で、年末の円買いの可能性を書きましたが、友人からの情報では、すでに半年以上前から言われているようです。
とすれば影響はあまりなさそうですね。
日経でも金融課税「2016年問題」とされていたようですね。
ポジションの方はドル円とカナダ円の売りを保有しています。
インヴァスト証券さんのコラムがアップしています。
トライオートはこちらから。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:17 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
毎日ブログを拝見させていただいております。
相場は相場に聞けは大変勉強になりました。
ドル円について年末や来年はどのようになるとイメージされていますか?
いろいろ外部要因があって、その時々でイメージは変わると思いますが、現時点の相場観ではいかかでしょうか?
おはようございます。
ドル円下がりましたね、
122.20が綺麗にサポ レジになってます!(by相場は相場に聞け)
流石です!!
私も122.17オファー、ヒットしてショートキープしております。
ただし既存のポジションが有るのでかなり少額ですが、、
さてユロドルですが、IMMでは17万枚程ショートになってますね、
愛読しているグローバルインフォさんのブログ記事にもファンド勢がショートで苦しんでいるとの事、
但し1.1040〜1.1100は強力なレジスタンスZONEですね!
FOMCでぶち抜きを期待してます!
現在 、ドル円ショート少、ポン円ショート大、ユロドルロングMAX
です。
こんばんは
ドル円の来年ですが、あまり動かないように思います。
今年は過去最低の変動率だったので、今年よりは動くと思いますが。
120円を中心にしたレンジが続くのではないかと思います。
長期的にはあまり面白みのない相場展開ではないかと思っています。
こんばんは
DVD、ありがとうございます。
簡単なことですが、忘れてしまう人も多く、この基本を抑えた人が勝っていきますね。
私はドル円をいったん手仕舞いしました。
でもまだ下がりそうですね。
再度売り直すつもりです。
ボラティリティが高かいので、短期売買を繰り返している感じです。
IMMポジション、まだ全然ポジションの解消が進んでいないですね。
もっと減っていると思っていたんですが。
とすれば、1.11台も越えてしまいそうですね。
最大で1.18台だと思っていましたが、ちょっと意外なところまで上がってしまいそうな感じがしてきました。
ユーロドルのMax、さすがですね。
下から買っている分もあって、気分的にラクな感じですね。
Page Top