ユーロ売りポジションがまだ解消されていない
- 2015 12/13 (Sun)
サブプライムショックやリーマンショックでFRBは利下げサイクルを続けてきましたが、とうとう利上げに変更するときがやってきました。
市場は織り込んでいるので、相場への影響は瞬間ドル買いに動くぐらいだと思います。
そのあとのイエレン議長の発言に注目が集まりますが、次の利上げ時期を示唆するような内容はまだ出ないでしょうから、注目イベンドではありますが、市場への影響は小さいように思います。
日銀会合もありますが、今回は無風に終わりそうです。
IMMポジションの推移を見ると、まだユーロ売りが結構残っています。
ドラギショックで、もっとユーロ売りが減っていると思っていましたが、思ったほど減っていないので、中長期勢のポジション調整はまだ続きそうです。
とすれば、FOMCが終われば、またユーロドルの買戻しが出て、上昇するのではないかと思います。
長期的には下降トレンド中の中段揉み合いで、最大での戻りは1.18の可能性も少しあるぐらいのイメージを持っていましたが、ポジションの解消があまり進んでいないことを考えると、もしかするともっと戻ってしまうのではないかと思い始めています。
普通に考えると1.15程度で止まるとは思うのですが、今後のFRBとECBの政策次第になりそうですね。
ドル円は120円台まで下がってきました。
ユーロドルの買い戻しがまだ続くことを考えると、上値は重そうで、120-122円レンジではなく、さらにもう一段下方も考えれそうです。
とりあえず、今週はFOMCに注目で、基本的にユーロドルの買い方向を考えています。
保有していたポジションは、一気に下がってきたので、ドル円もカナダ円の売りも手仕舞いしました。
まだ下がりそうに思いますが、ボラティリティが高かいので、短期売買でトレードしています。
このドル円の売りトレードはDVD「相場は相場に聞け」の基本的な内容を軸にトレードしました。
今はみんなのFXさんとタイアップ中で、新規口座開設だけでDVDが貰える期間になっていますので、この機会に申し込んでみられてはどうでしょうか。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:22 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
いつもブログ大変参考になります。
ユーロドルについてですが、FOMCまでドル買いでイメージされていますか?その場合、1.0850辺りまで下落後上昇するイメージでしょうか?それとも、FOMCで利上げが発表された時に瞬間下落後、ユーロドルは上昇するイメージでしょうか?
現時点でなかなか難しいかもしれませんが、もしバカラ村さんのイメージがございましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
こんばんは
FOMCまではポジション調整の玉も出ると思うので、ドル買いにもならないと思います。
大きな動きは出ないイメージを持っているので、1.0850までの下落もないように思っています。
FOMCのときは瞬間ユーロドルは下がるとは思いますが、そのあとは声明文とイエレン議長の会見に注目で、ただ下がったところは中長期勢のポジションの手仕舞いが出ると思うので、底堅いイメージです。なので結局上がってしまうのではないかと思っています。
とりあえず、1.11台はあるんじゃないかとは思っているのですが、FOMC次第ではあります。
Page Top