サプライズの日銀
- 2015 12/19 (Sat)
今回の会合では何もないと考えていたので、サプライズとなり、動きも大きくなっています。
チャート的には123円後半で何度も抑えられた形になったので、下を試しそうな感じですね。
ユーロドルは1.0800に50億ドル以上のオプションがあるようで、1.08前半で膠着しています。
来週はクリスマスで、あまり動かないイメージでしたが、サプライズもあって、動きが止まらないですね。
FOMCからポジションを新たに取っていなかったのですが、今日の日銀で日経平均も下がっているので、オージー円を売りました。
ただ私自身すでに年末気分になってきているので、少額だけです。
インヴァスト証券さんのコラムがアップしています。
日銀は無風だと思っていましたが、サプライズのため結構動いています。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 00:00 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
こんばんは。私もチャート眺めていて、イキナリ上がったかと思ったら上髭つけたので、ポンド円ショートでエントリーしました。先程豪円、朝方の水準まで上がってきたので87.29でエントリーしました。でも此処からはあまり動かなそうです。やはり年始あたりまでは動き鈍いでしょうか。バカラ村さんも年始過ぎるまではトレード控えますか?
ドル円下げましたね。
僕は今年気になってたのがドル円のサイクルで、今年が下げのサイクルでした。
昨日の日銀の補完で売り込まれましたが僕が思うに日銀が無風でも何かの理由で売られていたと思います。
売りたい人が日銀を下げる材料に使ったのでしょう。
ちなみに今年のドル円の始値が119.5〜119.8円位の水準です。
終値でこれを割り込むと年足が陰線になります。
陰線になると来年は円高になる可能性高いですね。
こんばんは
はい、すでにトレードは控えており、ただあまりやらなかったら感覚が鈍くなってくるので、少額だけやっています。
しっかりしたイメージがあれば、普通にやると思いますが、何事もなければ、年明けまで少額でする程度だと思います。
通常であれば、この時期はトレードしていないことの方が多いんですが、原油や株が下がっているので、まだ何か起きそうな感じになっているので、今年はやっている感じです。
こんばんは
年足は私も考えていました。
普段は年末で年の終値が決まってから考えるのですが、月曜のセミナーで年間のイメージを話す予定をしているので、今年は少し早めに考えていました。
ただ、来年もあまり動かないんじゃないかと思ったりしてます。
日銀の補完措置というだけで下がってしまったり、でもドルは利上げなので底堅いでしょうし。
今年は極端に値動きが無いので、今年よりは動くと思いますが、それでも方向性がつかない感じがします。
Page Top