2016年、リスク回避からスタート
- 2016 01/04 (Mon)
新春一発目はリスク回避の動きから始まっていますね。
中東情勢や中国株の下落などで、円買い・ユーロ買いの動きにつながっています。
今年は申年で乱高下しやすいときになり、明日からは水星の逆行ですし、荒れた相場展開となりそうですね。
ドル円の今年の市場予想は円高派と円安派に分かれていますが、私的には113-130円のレンジで、年足では同事線か若干の円高ではないかと考えています。
上方向はアメリカの利上げや円安誘導などの材料が考えられ、ただ125円以上はあまり望ましくないと政府要人に考えられていそうに思います。
下方向はリスク回避の動きなどに連れるときがあると思いますが、あまりに下がりすぎると円安をここまで誘導してきた意味もなくなってしまうでしょうし、黒田総裁も緩和してくると思うので、大きな円高も考えにくいです。
結局去年と同じような動きのイメージで、ただ去年は過去最低の変動率だったので、今年は去年よりも動くのではないかと考えています。
今週は雇用統計ですね。
FRBの利上げ回数が市場のテーマになっているので、雇用統計も注目される指標となっています。
ユーロドルは1.08がサポートされていますし、リスク回避では上昇するので、ユーロドルの買いも考えていますが、水星の逆行の影響で1.08-1.10から動かない可能性もありそうですね。
揉み合いが続いたとしても、買い方向で考えています。
今年は乱高下相場になりそうですが、上手く乗りこなしていきたいと思います。
本年もよろしくお願い致します。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 22:14 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
バカラ村様
新年明けましておめでとうございます。新年早々株が下がり今年はボラが高そうですね。
オーストラリアに来る予定があるのですね。シドニーに来ましたら是非声をかけてください。お友達も誘って1日山を歩きませんか。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
明けましておめでとうございます。
オーストラリアの山は綺麗そうで、楽しそうですね。
ただ、普段山を登ったりしないので^^;
オーストラリアへはトレード関係で行く予定なので、時間的にも難しそうです。
時間が行けるようであれば、お会いしたいですね。
本年もよろしくお願い致します。
Page Top