下降トレンドが止まって落ち着いた動き
- 2016 02/16 (Tue)
ユーロはドラギ総裁の口先介入で下がっています。
ドル円は株式市場などが強く114円後半まで上昇しました。
ソロスファンドなどが株や円買いなどを仕掛けてきていましたが、それらもほとんど手仕舞いしたようです。
いったんは落ち着いた相場展開になると思いますが、ドル円のトレンドはまだ下を向いたままです。
レジスタンスが116円にできているので、ここを越えるのも難しそうです。
保有しているポジションはドル円の売りです。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 21:12 |
- Trackback(0) |
- Comment(9) |
- Page Top
Comment
あれ~、お風邪ですか!
暖かくしてお大事にしてくださいね^^
いつも勉強させて頂いております。
ドル円ショートを持たれているということですが。。まだ先ではありますが、3月の日本企業の決算、そして、バカラ村先生も書かれていた選挙。これらを考えると、最安値の更新は、選挙後を想定されていますか。現在のドル円ショートのターゲットはどのあたりを想定されていますか。
風邪、辛いですね~。お体第一にお大事にしてください。ユーロドルのロングを今後は狙います。押し目まちです。
北海道ではインフルが大流行です。
今年は遅めの流行なので気を付けて下さいね。
ポンド円なのですが、国民投票やEU離脱など様々な話がありますが、長期中期では下方向と素直に考えていいのでしょうか?
いつもブログ拝見しております。
Sevenworldブログランキングを運営しています。ttp://7chworld.o0o0.jp/
サイト内で一番のランキングの方には7万円の現金プレゼントを実施してます。
ttp://7chworld.o0o0.jp/7oubo.html
ただいまランキング内で懸賞を実施しております、登録者全員に当選のチャンスが
あります、PS4やWii Uや現金のプレゼントです。
この機会に登録検討お願いします。
こんばんは
ありがとうございます。
かなり回復しました。
こんばんは
3月に下がるという予想も出てきていますね。
さらにこの2月の下旬はドル売りになりやすいという分析もあって、売り方向の予想が多くなっていますね。
私的には、一本調子で下がるというよりも、111-116円のレンジ内で、乱高下をするイメージを持っています。
なので、回転をさせる方がいいのではないかと思っています。
ドル円の売りはいったん手仕舞いしましたが、再度上がれば売り直しするつもりです。
持ちっぱなしでもいいのかもしれませんが、一本調子で下がるように思っていないので、回転させています。
こんばんは
ありがとうございます。
ユーロドルは不思議な感じですね。
売り材料が豊富なのに、チャートは上がろうとして。
サポートが1.10ミドルにあるので、ここで支えられると上がるんでしょうね。
こんばんは
ありがとうございます。
ポンド円ですが、中長期であれば、私は下だと思っています。
ただ、値幅が大きいので、中長期でトレードするのは難しかったりしますが。
中長期であれば、円は買い方向で、ポンドは売り方向なので、まだ下がるのだとは思いますが、いったんは落ち着いた動きになっていますね。
Page Top