ポンドが窓を開けて下落
- 2016 02/22 (Mon)
EU離脱すればポンドは20%下落するという予想もあって、先週からポンドのオプション価格も上がってきています。
株式市場は底堅く推移しています。
特に米株の方が強く、為替市場はポンドを除いてリスクオンの動きとなっています。
オージーなどが一番強く反応していますね。
ドル円は113円半ばのレジスタンスまで上がってきていますが、そこで上値が止められている状態です。
ここを越えられないのであれば、下を攻める動きになってしまいます。
株価が落ち着いているので、ドル円やクロス円はまだ大人しいですが、株が崩れると同じように動いてしまいそうです。
金曜にポンド円をデイトレで売っていましたが、今日はポンドドルの方で売りを。
いったん手仕舞いしましたが、ポンドはまだ下がりそうに思うので、スイングなどで保有してもいいのではないかと考えています。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:57 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
いや~円高止まりませんね。ドル円は105円あたりまで3月にいくかもしれないですね。G20に向けて週後半は調整で円安になりやすいと思いますか?
こんばんは
何か悪材料が出たら105円まで短期で行ってしまうかもしれないですね。
悪材料らしいものは、ずっと燻っているので、表に出てくるかどうかですね。
ただ、そこまで黒田総裁も傍観しているとは思えないですが。
黒田総裁よりも、安倍首相の方が気にするかもしれないですね。
自分の名前を付けた、アベノミクスですから、それが失敗となると、引退したとしてもイヤな気分が続くでしょうね。
G20に向けては、あまり意識していないです。
反対に円高になると予想している向きもありますね。
昨日にアメリカ側から、通貨安競争への歯止めのコメントが出たので、G20まで黒田さんも手が出せないのではないかという見解のようです。
Page Top