ドル相場継続中
- 2016 03/18 (Fri)
ユーロドルは今日は1.13手前で上値を止められていますが、ドル売りの流れができているので、先月の高値も越えていきそうです。
ドル円に関しては季節性の買いが出てきやすいので、あまり積極的に売れないので、デイトレとして売っています。
ユーロドルの方も買いを取っており、とりあえずのターゲットとして先月の高値越えを考えているので、週をまたぐことになりそうです。
キウイドルの売りはスプレッドが広がったためか、損切りにかかりました。
ポンド円の売りはまだ保有していますが、ドル相場となっているので、しばらく動く感じがせず、いったん手仕舞いしようかと考えています。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:38 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
こんばんは。
ドル売り、意外と続いてますね。
他の記事でもバカラ村さんが指摘されているように、債券市場では年1回程度の利上げしか織り込んでいなかったのにFOMCを受けてここまでドル安に推移するのは個人的には意外でした。
年2回の利上げを見込むのであれば、むしろある程度ドル高になっても違和感がない気もするのですが、思い違いでしょうか(^^;)
ドル高是正に対する上海合意なるものが非公式に存在するらしき事も話題になっていますし、FOMCも極めてハト派であったとは思いますが。。。
ドル円やユーロドルは、チャート、IMMポジションの動向やドルインデックスを見ても、もうしばらくドル安方向に推移するんじゃないかと考えてます。
ユーロ円が窮屈な価格帯で動いていますが、どちらかと言うと底堅いイメージですし、仰るように季節性を考えても今のところ来週はドル円を売るよりもユーロドルの買いがベターだと思ってます。
月曜日は祝日なので2月のように東京市場でのドル円下攻めの可能性も指摘されていますが、オーバーシュート気味に109円台に入ってくるようならば個人的には短期的な戻りを期待して買ってみたいですね。
ポジションは、回転はさせていますがドル円の売りとユーロドルの買いを保有したまま週を超えてます。キウイ円も売っていましたが、あまりの動きの悪さにしびれを切らしてやめてしまいました(^^;)
とりあえず、来週はユーロドルの買いをメインに考えています(^^)
おはようございます
ドル相場の雰囲気でてきましたね!
相場観としては皆様と同じくドル安で、ポジションはドル円ショートとユロドルロングですが、バカラ村さんと同じくポン円ショートも保有してますが、ビミョーな感じですね、
個人的には4月 5月がアツイんじゃないかなーと感じております。
こんばんは
私もここまでドル安が進んだのは意外でした。
そのために強気でドルを売っていけなかったです。
上海合意が本当であれば、長期のドル安トレンドがかなり続くことになりますね。
ただ、合意する前に、利上げを止めるのが先ではないかと思ったり。
ドル円もユーロドルもまだドル安に行きそうな感じがしますね。
ドルスイスが先に安値を割ってきているので、逆相関性が強いユーロドルも高値を越えてくるんじゃないかと思っています。
利上げ通貨をそこまで売っていっていいのか悩むところですが、チャートからはドル安になりそうですね。
ドル円もチャートだけ見ていると売っていいように思えますが、このまま安倍さん達も傍観しているようにも思えないので、手を出しにくいですね。
こんばんは
4月5月も動いてくれるといいですね。
このまま疲弊して、動きが止まる可能性もあって。
とりあえず、動き続けて欲しいですね。
ドル安相場となっていますが、チャートは確かにそうなのですが、利上げ通貨がどこまで売っていいのか、というのと、ドルインディックスは長期の上昇の揉み合い中で、間もなくその下限なので、ドルを売りにくさはあります。
何かしっかりとした買い方向の通貨があれば、対ドルでトレードできるのですが、買い方向の通貨も無いですね。
今買われている円やポンドは、今までの動きの手仕舞いで上がっているだけだと思うので、ここから買っていい通貨を選ぶのが難しいですね。
Page Top