円買いに
- 2016 04/07 (Thu)
お医者さんの薬はすごいですね。短期間でよくなるので。
こんなとき、トレーダーをしていることに感謝します。
サラリーマンだと他の人に迷惑をかけるのでなかなか休めないですが、トレーダーだと気にせず休めるので。
相場の方は、ドル円は110円を割れました。
安倍首相がWSJで「独断的な為替介入は控える必要」「競争的な通貨安は避けなければいけない」と発言したことで、円安への介入の可能性が減ったことで、円高が進んでいます。
GPIFの損失のニュースも出てきており、海外勢の日本攻めはまだ続きそうです。
ポジションはドル円の売りとポンドオージーの売りを保有しています。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 00:00 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
いつも有益な情報、ありがとうございます。
私は病気の時には、トレーダーであることに不安を感じます。稼ぎが止まってしまいますから・・・。
トレーダーに転身したことで、感謝するのは、雨の時ですかね。
雨の満員電車は、最大のストレスでしたから。
お体、大切になさってくださいね。
連コメ失礼いたします🙇🏻
凄い! 凄い円買いです!
完全にアベノミクスの逆流が本格化してきました、しかもこの比較的秩序だった下落は、マーケットは売られてるのではなく、買い下がってる人が多いのではないでしょうか?
ショートになっていないので、ショートカバーの可能性は低いのではないでしょうか、、、
ユロドルロングしてる場合ではなく、手仕舞いして、ドル円売り増し、NZ円ショートに切り替えました。
NZ円は日足三角保ち合いから4営業日上放れ、それを3営業日で下落し、私的にブルトラップ完成!
からの!月足、週足の長期トレンドラインを下方ブレイク!
ここで売らずしていつ売るといった罫線フォーメーションになったと強く感じております。
介入いつでも来い!って感じです^_^
こんばんは
満員電車はイヤですね。。。
私も数年間、満員電車に乗りましたが、もうそのときに戻りたくないですね。
1・2日ぐらいであればいけますが、毎日ですから。
病気のときに関しては、私は気にならないです。
気兼ねなく休める、という感じで考えてしまうので。
あと、空いているときに旅行に行けるのもトレーダーの特権ですね。
こんばんは
アベノミクスが逆流してますね。
日本人としてはあまり喜べないですが、トレーダーとしてはチャンスになってしまいますね。
ショートカバーはまだ出無さそうですね。
ただ、超短期的な吹き上がりはたまに出てきますね。
ドル円は基本的に売り方向なんでしょうね。
介入は出ないでしょうね。
安倍首相が介入しないと言ったところなので。
もしここで暴落するような激しい動きになれば、1円ぐらい上がるような、スムージング介入はあるかもしれないですが。
キウイ円も下がりそうですね。
長期的に見ると、73円は止まる必要がないところですし。
というよりも、クロス円全体にまだ下がるかもしれないですね。
4月中旬から長期投資家の買いがでやすい時期になりますが、そのときはいったん下げ止まる可能性はありそうですね。
Page Top