ドル円110円台はレジスタンス
- 2016 04/15 (Fri)
途中、咳き込んでしまい、聞きづらいところもあったかと思いますが、申し訳ございません。
オンデマンドは、早ければ明日にアップされるそうです。
終わり間際、熊本で震度7の揺れがあったようで、大丈夫でしょうか。
震度7となるとかなり大きな揺れなので、友人も大丈夫かと心配です。
ドル円の方は109円辺りで推移しています。
110円半ばはレジスタンスがありますし、基本的に買い上がっていく相場でもないと思うので、上値が重い状態が続きそうです。
ただ、下げが早かった分、時間調整の動きになりそうです。
ポンドオージーはレンジを下抜けてきました。
オージーが底堅い状態が続いていることもあり、ポンドはEU離脱懸念があるので、ポンドオージーも下方向になっています。
ポジションはドル円の売りとポンドオージーの売りはそのままですが、ユーロドルの売りも建てました。
上海合意があれば、ドル売りになってしまうので、ユーロドルは下がりにくいとは思いますが、チャートが下抜けてきたので、売っています。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 00:16 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
バカラ村さん
こんにちは
新しいDVD楽しみにしています。
ところでユーロドルですが直近はレンジをやや下抜けとい感じでバカラ村さんはショートにされていますが、中長期ではもう底を打ったのではないかと思っているのですがどう思われますか?
こんばんは
中期となると分かりませんが、長期となると、私は下方向ではないかと思っています。
なので、底打ちでは無く、中段揉み合いではないかと考えています。
長い揉み合いをしているので、方向性が決まれば、しっかりとしたトレンドができそうですね。
今は方向性を決めずに、そのときの動きに乗るトレードがいいんでしょうね。
バカラ村さん
返信ありがとうございました。ユーロ圏の景気を考えたらそうなのかもしれませんね、
ユーロドルはレンジ圏が長くもどかしい動きが続きますね
DVD楽しみにしてます。見終わったら感想書かせて頂きますね
こんばんは
DVD,ありがとうございます。
またよろしくお願い致します。
Page Top