今週末は原油会議
- 2016 04/15 (Fri)
下降トレンド継続であれば、調整が終わり下がり始めることになりますが、例年の高値から安値の値幅が20円幅ぐらいになることを考えると、今年はすでに14円も動いているので、あまり下もないのではないかと思います。
買い上げる要因がないので売り方向では考えていますが、下がれば買戻しをしていく相場ではないかと考えています。
今週末はドーハで原油会議があり、最近の相場は原油の動きで左右されることもあるので、注目イベントとなっています。
ポジションはそのままで、週を越えたいと思います。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:55 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
このコメントは管理人のみ閲覧できます
8年ぶりにコメントします(笑)
前回は全資産を溶かしましたが、2015年10月から復活しました。またバカラ村さんのブログを参考にさせて頂きます。
バカラ村さん、相変わらずのご活躍ぶりですね。
お久しぶりです、こんばんは
あそこ、放火で燃えてしまいましたね。。。
私もトレードを始めた当初は負けが多かったですね。
そうですね、自分のトレードを検証するのは重要だと思います。
いくら本を読んで勉強しても、その本に書かれているときのパターンは、そのときの相場に合った内容が書かれていることが多く、その「合った」という部分がどのような相場のパターンなのか、自分で判断しないといけないので、検証することは大事ですね。
トレーダーはそれぞれやり方が違うので、Cさんに合うやり方をみつけるのがいいかとは思いますが、基本的にはナンピンをしないことだとは思います。
あと、トレンドが出ているなら、含み益を伸ばすことだと思います。
負けることも当然あるので、1回や2回の負けは気にせずに、最終的に勝てるんだ、と思ってトレードすれば、いいんじゃないかと思います。
超お久しぶりです。元気でしょうたでしょうか。
一度退場となってしまったのですね。
でも、誰でもやらかしてしまうことなので、全然問題ないと思います。
そこから成長していきますので。
またよろしくお願いします。
Page Top