反転へ
- 2016 05/04 (Wed)
これまでのドル安の動きもいったん止まりそうですね。
ザラ場では乱高下しており、まさに水星の逆行の1週目のような推移です。
占星術的には、昨日はゼロデクニレーションで、トレンドが反転しやすいときです。
そのタイミングで反転してきていることもあり、目先は今の流れが続きそうです。
ただ、要人発言を聞いていると、ドル安にしたいようですし、本流がドル安とすれば、今のドル高は調整の動きになりそうです。
IMMポジションからは、円買いやオージー買いが多いので、オージードルの売りを保有しています。
ドル円の買いは、チャート的に買いにくい形なので、様子見しています。
最近出遅れているキウイドルの売りもいいのではないかと考えています。
5月21日に名古屋でサンワード貿易主催のセミナーをします。
機会がありましたら、ご参加ください。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:48 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
オージーはまさかの利下げで痛い思いをしてしまいました。利下げというのは、どのくらい影響が続くものなのでしょうか?というのも、オージーはここ数年売られ続けていて、今年の1月で長期の底を打ち、この先2-3年は上昇トレンド入りしたのではないかと考えていました。
やはり、利下げの影響は大きいと考えた方が良さそうでしょうか?
こんばんは
利下げのあとの動きが続くかどうかは、まだ利下げを続けるかどうかにかかっています。
まだ利下げを続けるような発言などが出た場合は、当面、下げ続ける動きになります。
反対に、利下げが終わりだとなれば、そのタイミングが底になって、上昇することが多いです。
RBAがまだ利下げを続けるかは、今のところ分からないですね。
私的には下がるんじゃないかと思って、オージードルを売っていますが、オージー円であれば、まだ大きな揉み合いの中ですね。
Page Top