ドル買いに推移中。明日は雇用統計
- 2016 05/06 (Fri)
変化日で反転したこともあり、その動きが続いています。
まだこの流れは続くように思いますが、明日は雇用統計です。
数年前と比べて、最近の雇用統計は動きが小さいですが、利上げするかどうかをみる上では重要な経済指標です。
円はアメリカの為替報告書から介入しにくい状況となっており、特に伊勢志摩サミット前でもあるので、尚更介入しにくい時期です。
ただ、政府が10兆円規模の財政発動をするという予想が出ており、それがドル円を買う材料となっています。
さらに日銀の追加緩和もするのではないかという予想もあって、ドル円は底堅い展開が続きそうです。
変化日で反転したこともあって、今の動きはまだ続くのではないかと思っています。
デイトレ以外のポジションの保有はオージードルの売りだけです。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 00:00 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
先日コメントさせていただいた逆指値の約定について(丁寧なご回答ありがとうございました)、FX会社に確認したところ、スリップというより、レート配信に40秒近くかかってしまったのが原因だそうです。だから約定しなかったのが原因じゃないですよ〜みたいな回答がきました( ̄O ̄;) こっちとしては逆に1tickに40秒もかかったことに驚きましたが・・
バカラ村さんにわざわざ聞くのも失礼かと思ったのですが、普通に考えて40秒はそうないですよね?
こんばんは
そうですね、あの乱高下時の40秒は、取引している者からすれば、かなり長い時間ですね。
システムの問題だったということなんですね。。。
それであればまだスリップの方がマシかもしれないですね。
10年ぐらい前であれば、雇用統計時に40秒ぐらいのフリーズする業者がありましたが。
早急に対策してもらわないと使えないですね。
Page Top