ドル円売り・クロス円売り。どこが危険ポイント?
- 2007 11/09 (Fri)
クロス円だけで2円以上取っているんではないでしょうか。
同じように真似すれば儲かるかも。
無料で注文する値段を公開してくれています。
人気ブログランキング14位へ
昨日はイベントが多かったですね。
欧州の政策金利とかイギリスの政策金利、FRBのバーナンキさんの議会証言がありました。
いろいろ書くことがおおいですが、やはり皆さんが一番気になされているのは、バーナンキさんの議会証言、それに絡んでのドル円・クロス円の動きではないでしょうか(笑)
ドル円・クロス円は今かなり激しく動いてますね。
買いのポジションを持っている人はいやな週末になったのでは^^;
バーナンキさんの議会証言ですが、ちょっと弱気でしたね。
10~12月期の成長が顕著に減速する、という発言をされました。
この内容を発言しても112.20円台をサポートしてましたが・・・
今は110.94円まで下落が進んでおります。
やはりストップが溜まっていたみたいで、それを断続的につけていって下落しているみたいですね。
これによって、ドル円は短期も中期もトレンドは下を向いてます。
長期的にも今は手を出すべきときではないような感じです。
まだ下に攻めていく感じがします。
今までドル売りの流れがある中で、ユーロドル・豪ドル米ドル・ポンドドルは上昇していたのに、ドル円だけがドル売りになっていませんでした。
これに追いつけとばかりにドル円もドル売りの動きになるかもしれませんね。
クロス円は直近安値を割れると危険です。
特にユーロ円がきれいに頭を抑えられている状態です。

ユーロ円の日足です。
167.50円で頭を抑えられ、下降してますが、直近安値の160.46円を下抜けるとかなり危ないですね。
ダブルトップを形成することになるし。
それにこの位置って、7・8月の下落のときの修正A波の終点にもなっている位置なんですよね。
かなり重要なポイントです。
ここを割れるか、反発するかでトレードが全然変わります。
ローソク足の形も売りシグナルとなっていたので、気にはなっていましたが、クロス円が下がるとは。
ただユーロがそこまで売られるとは今の段階では考えにくいですけど、直近安値(160円ハーフ)までは下がってもおかしくないでしょうね。
とすればこれに連れてドル円ももっと安くなる!?
ドル円のターゲットをテクニカル分析で解説しているブログは
それだけでなく、今月の相場予想も解説しているブログは
人気ブログランキング9位へ
バカラ村の一昨日の記事のドル円予想とどう違うでしょうか♪
今回もテクニカル分析でチャートを使わせてもらっているFX会社さんはAFT-FXさんです。
このAFT-FXさんが最大で10000円キャッシュバックキャンペーンを始めました♪
今日からのキャンペーンです。
10万通貨以上取引すれば5000円キャッシュバック!
50万円以上新規口座に入れれば5000円キャッシュバック!
このFX会社は手数料が無料で、スプレッドが固定式のドル円で3銭です。
さらに取り扱い通貨ペアが123種類と豊富です。
レバレッジは100倍
信託保全も完備されてます。
毎日値洗いされるので、デイトレには向いてます。
バカラ村がオススメするFX会社の1つです。
普段使っているし、テクニカル分析するならオススメです。
罫線が引きやすいですし、インディケーターも豊富にあります。
NY時間で取り引きする会社は別の口座なのですが、
東京時間や相場が荒れてスプレッドが広がっているようなときは、このFX会社はスプレッドが固定なので、使っています。
そのときの状況に合わせてFX会社を使い分けるとトレードしやすいですよ。
バカラ村のブログから申し込まれた方には、バカラ村の「テクニカル分析インディケーター」・「相関係数をエクセルで計算する方法」のレポートが両方付きます。詳細はここ
最近の短期のシステムトレードで最優秀なシステムは「Super FX SYSTEM」です。
発売されてから優秀な成績を出し続けています。
チャートに組み込むのも簡単にできるので、パソコンの苦手な方でも大丈夫です。
このシグナルどおりに運用していれば資金が増えていくかも♪
最近の成績を公開してくれています。

応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:45 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
はじめまして。
いつも記事を拝見しております。
バカラ村さんはこのシステムご存知ですか?すごく気になっています。
http://goldsignfx.blog44.fc2.com/
購入して稼いだっていう人もいるみたいで。
はじめまして。
『GOLD SING FX』ですね。
この商材は買っていないので知りませんが、バカラ村の読者さんから『QQEシステム』とかなり似ているとのことを聞いてます。
『QQEシステム』はまだ試していなのですが、無料のシステムですので、こっちの方がいいんじゃないかと思ってます^^
こんにちは!
おもしろそうなブログですので
相互リンクお願いしにきました
ぼくもFXがんばってます
ブログもFXも初心者ですがよろしく
お願いします^-^
こんばんは
相互リンクOKです。
リンク貼りました。
これからもよろしくお願いします。
Page Top