為替市場、小動き
- 2016 05/16 (Mon)
ドル円は108円後半でほとんど動いていないです。
まだ目先は揉み合いのように思うので、この水準ではスキャルピング以外手を出さないです。
オージードルは、下方向へ窓を開けましたが、すぐに閉めています。
このようなときは短期的な底をつけることが多いですね。
戻りを形成しそうに思いますが、少額だけ売ってみました。
今週はあまり動かない週になりそうな感じになってきています。
デイトレなどで逆張りしている方が上手くいく週かもしれないですね。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:11 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
こんばんは。
オージードル、日足のサポートにタッチでいったん底打ちでしょうか。
私は短期的には0.73が底堅いのではと見て少しだけ買ってますが、
上値は重いでしょうから上がったら売りでよさそうですね。
ドル円は、今の水準だとちょっと手が出ないです。
もう少し上がったら売りたかったのですが届かず、買おうにもためらってしまいますね。
上値が重いようですし、いったん107円ミドル辺りまで下げてくれれば買いやすいです。
ユーロとポンドはよく分らない(笑)ので、
今週はドル円とオージードルを売り買い両面で、と思ってます(^^)
こんばんは
オージードルの下降はいったん止まってしまいましたね。
しばらく時間調整なんでしょうね。
ドル円、110円台まで上がれば、上のストップを付けただけになるでしょうし、最初の110円台は売りなんでしょうね。
ただ、そこまで届く気配が無いですが。
下は107円台で買ってみたいですね。
6月にBOJでの追加緩和が、ヘッジファンドでのアンケートで7割の人があると答えたようですし。
下がれば底堅いかもしれないですね。
今日のデイトレの中にユーロ円の売りもありました。
確かによく分からないですが、でもユーロドルは下がるような感じがしていて。
ユーロドルよりもポンドドルの方がもっと分からないような状況になってきていますね。
確かにドル円とオージードルは上下で取れそうですね。
ただ、私はオージードルは買う勇気がなくて。
Page Top