イエレン議長の講演
- 2016 05/27 (Fri)
このあと2時すぎからイエレン議長の講演があります。
6月6日にもイエレン議長の講演があり、3日に米雇用統計があるので、そのときの方が踏み込んだ発言をしそうですね。
なので、今夜は材料になるような内容が出ないかもしれませんが、注目はしています。
市場はFOMCの利上げの有無がテーマになっており、6月のFOMCで利上げを示唆して、7月に利上げをすれば、上手くいくような感じはします。
どちらにしても、利上げは近そうなので、ドルの底堅さは続きそうです。
ドル円は109-110.50円のレンジが続いています。
上がれば輸出の売りが出ることで、上がりもせず下がりもせず。
ユーロドルは上値が重く下がってきています。
ユーロポンドも0.76ミドルで上値を止められているので、ユーロ売りに動いています。
ただ、この水準で止まるほど、強い下げには思えないですが、今のところ止められていますね。
ポンド円やポンドドルもレジスタンスで上値を止められているので、ジワリと下がってきている感じですね。
来週月曜は米英が祝日なので、イエレン議長の講演が終われば、動きも火曜まで止まりそうです。
それでは良い週末を。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:59 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
バカラ村様、何度も質問してすみません。イエレン議長発言で6-7月の利上げ期待が高まっており、ドル円も上昇してきました。ただ、最新のimmの円買いポジションが今年の1月の水準まで大幅に減っています。これは利上げ期待が高まっても余りドル円は上昇せず逆に円高になりやすい状況と考えた方が良さそうに思えてきました。バカラ村様としてはそれでもやはり6-7月は上昇圧力の方が強いとお考えでしょうか。ちょっと不安になってしまい、こんな質問ばかりですみません。
また、バカラ村様のDVDを購入して勉強し直そうと思っているのですが、経験2年程度の初級者に一番トレーニングになりそうなものでお勧めのものがありましたら教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願い致します。
おはようございます
ドル円はバカラ村さんの読み通り底堅いですね、
今週の雇用統計が良い数字なら、6月利上げ確定でしょうか、
IMMのドル円ショートが大幅に減っていた事が、少し驚きです。(その割にはドル円上がっていない)
各通貨あまりイメージが湧かないのですが、しいてあげれば、オージー円、キウイ円の日足ボリンジャーバンドが、かなり収縮してきたのがきになります、
そろそろ動くかもです
今はかなり難しい局面なので、てを出さないか、リスクは小さめがよさそうですね、
PS 5/21は抜けるような青空でした!
セミナーの方は断腸の思いで欠席しました😭
文面から非常に楽しいセミナーだった事が伺えます。
又、是非、愛知にいらして下さいね^_^
こんばんは
6-7月に向けて、私的にはまだ押し目買いで考えています。
確かにシカゴIMMの円買いは急激に減り、そのために円買いの余力があり、ドル円の上値を抑える、という考えもできますが、再度円買いに動くよりは、円売りに動く可能性もあり、そのためドル円は下値が支えられるのではないかと考えています。
円を買う理由というのが、アベノミクスの失敗に賭ける、という理由になると思いますが、消費税延期や衆参同日選挙の可能性など、今のタイミングでアベノミクスの失敗に賭ける円買いは出にくいのではないかと思います。
DVD,ありがとうございます。
私が一番好きなのは、相場は相場に聞け、になります。
まずはこちらをオススメしています。
それをさらに実践的に説明しているのが、相場が教えてくれる3つの勝ちパターンです。
あと、変動幅と乖離率も私的には好きなDVDの1つです。
こんばんは
雇用統計が極端に強ければ、6月の利上げの可能性が高まりますね。
ただ、少し良いぐらいであれば、まだ英の国民投票が控えていることもあり、難しいところですね。
利上げをしたい、という気持ちを優先すれば、国民投票を無視して利上げをするかもしれないですね。
ここでEU離脱となれば、7月も利上げができなくなるので、先にしてしまう、という考えもあり得るので。
そうなんですよね。
円買いが極端に減っている割には、全然上がってないんですよね。
もしかすると、すでに円売りに反転してしまっている可能性すらありそうですね。
実需の売りが多いってことなんでしょうね。
名古屋セミナー、お会いできず残念でした。
綺麗な会場でした。
名古屋駅周辺は開発が進んでおり、どんどん綺麗になりますね。
またの機会を楽しみにしています。
Page Top