ポンドは戻り売り継続
- 2016 06/27 (Mon)
離脱となったことで、イギリス国内のいろいろなものが外へ出ていきやすいですし、BOEでの利下げ予想もあるので、しばらくはポンドは戻り売りが続きそうです。
ドル円も下がっていますが、100円割れでは実弾介入の可能性もありますし、7月29日のBOJでの追加緩和の可能性もあるので、当面は100~105円のレンジかと思います。
株式市場が弱いので、100円割れも短期間ではあるかもしれないですが、すぐにレンジ内に戻るように思います。
とりあえず、ポンドドルを戻り売りしていく感じで考えており、今日は戻りが無かったので少額ですが売りました。
日刊ゲンダイの記事のタイトルで「円急騰で自殺者続出か」って書かれています。
本文を読むと、自殺者が多く出たのかは定かではないって書かれていて、読ますためとはいえ、ちょっとFXのイメージが悪くなるようなタイトル。。。
最近は金塊を盗んだという事件もあり、FXのニュースはほとんどが悪いイメージばかりですね。
もっと良いイメージになればいいのに、といつも思っていますが、なかなか変わらないですね。
儲かった人は、余裕があればチャリティーに寄付とかするようになると良いですね。
私も少額ではありますが毎年しており今年もする予定です。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:42 |
- Trackback(0) |
- Comment(6) |
- Page Top
Comment
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは
そうですね。政府からは本気で貯蓄から投資にしようという行動が見て取れないですね。
中途半端な感じですが、何かしがらみがあって動くに動けないのですかね。
気が付いたときでも、募金をすることはいいことだと思います。
私は6年連続ではありますが、まだまだダメですね。募金の行先の相手の状況を考えると、もっと頑張れると思うのですが。
お久しぶりです、こんばんは
確かにそうですね。
FXが悪いんじゃなくて、その人の問題ですね。
それがわかっている人であればいいんですが、FXをしたことがない人が、それらのニュースを聞くとどうしても悪いイメージができて。
FX関係でもっと良いニュースが流れたらいいですのにね。
やりたいことが多いっていいですね。
毎日張り合いがあって。
私はFXだけしか興味がなくて、ダメですね。
もっと目を開いて、いろいろなものをして見るほうがいいんでしょうね。
いろいろとありがとうございます。
旦那様にもよろしくお伝えください。
好きなゲンダイにも目を通されているんですね!
FXは確かに悪者にされることが有りますが、ストップロス制度なので、元金がなくなることが少ないですね。
先物商品は嘗て追証制度で素人が証拠金以上に損をすることが多く、かなり悪者に。 今では電話の勧誘も禁じられています。 したがって相場としては一層死んでいますし、海外市場CFDが主流に。随分お世話になった国内先物市場は残念な限りです。
Sふくろうさんが書かれていた通り、行ける時に一挙に行くのがFXの極意であって、金利目当てでほったらかしたら駄目ですね。 ポンドが死んだ先週思ったほど取れず、逆に無駄に溶かした自分の馬鹿さ加減にイライラ。自分が情けない。
こんばんは
ゲンダイは普段見ないのですが、「FX」というキーワードにヒットしたニュースがメールに届くようになっていて、それでゲンダイを読みました。
なかなか、パンチのある記事でしたね。
そうですね。取れるときに一気に取りに行くのが醍醐味というか良い方法というか、それが結果的にうまくいく方法ですね。
今の相場で取れなかった人は、通常の相場で取れるタイプの人なので、問題ないと思いますよ。
でもイライラするのはわかります。
少しでも予想した動きだったらなおさらイライラが出てきますよね。
また、そのうち、良い相場がくるので、それまでのんびりしましょう。
Page Top