地政学リスクで円買い
- 2016 07/16 (Sat)
ドル円はそれによって下がり、104円後半で終わっています。
今週はヘリマネなどの思惑を材料としてドル円やクロス円が上昇してきましたが、あくまでも思惑だけであって、動いた本来の理由はポジション調整だと考えています。
金曜に高止まりしていたので、もう一段の上昇もありそうに思っていましたが、結局以前にイメージした103円ミドル~106円のレンジでしばらくは推移しそうです。
ただ、チャート的にはまだ強い状態になっていますし、まだ売りが残っているように思うので、揉み合い後は上がってしまいそうですね。
円を買うのは、今回の地政学リスクやEU離脱のときなど、リスク回避ぐらいしかないですが、円を売る材料は思惑ぐらいなので、ここかはら大きな動きもできにくいように思います。
とりあえず、ドル円はしばらく揉み合いを形成するのではないかと思うので、レンジトレードで考えています。
ポンドドルは1.35ドルがレジスタンスとして下がってきました。
今週にドル円が買い戻されたことで、ポンド円が主導となり、ポンドドルも上がってきており、さらに利下げがなかったこともあって急騰しましたが、最後は下がるように思うので、ポンドドルの売りは継続で考えています。
大手金融機関は1.20ドルを予想していますが、さすがにそこまで一気に動くようには思えないですが、今月付けた安値よりはまだ下があると考えています。
とりあえずポンドドルのイメージもそのままなので、ポンドドルの売りを保有しています。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 20:53 |
- Trackback(0) |
- Comment(8) |
- Page Top
Comment
こんばんわ
現在ユーロ・ドルの売りを保有しています。
金曜日の夜遅くに1.1020くらいまで下落しましたが、バカラ村さん的にはどのくらいまで下落すると予想されていますか?
未だレンジで、1.1000で反発しそうですが、月曜日からはまた1.1160くらいを目指して上昇するとお考えですか?
こんにちは。ポンド円は逆三尊描いてまたそのうち上がると気楽に考えてましたが…ポンドドル下がるならポンド円も安値更新するか迷います
。
ポンド円をどうせ売るなら大きく上昇してと思い売り場を提供してくれるのを待ちたいと思います。
こんばんは
先週のドル円は強かったですねー、
ここまで上がるとはって感じですね、
クーデターは未遂に終わったようですね、
今週はドル円押し目買い目線ですが、個人的にはドルはショートで勝負したいので、様子見したいと、思います、
オンデマンドでセミナー拝見しました、これからもご活躍楽しみにしております。^_^
バカラ村様、ドル円が103-106でもみ合い後は上がってしまうとのことですが、円高トレンドはこの前のイギリスショックで終了で、これ以降の年後半は円安トレンドになるとお考えでしょうか?
個人的には95円や93円辺りまで秋にかけて下がるような予測をしてますが、過去の利上げ局面を参考にすると値幅も日柄も100円辺りが底値の感じであり、迷ってます…
こんばんは
短期的なトレードをされておられるようですが、短期ではまだ揉み合いではないかと思います。
今週にECBがあるので、何か行動を起こせば下がると思いますが、前回のBOEで何もしなかったので、ECBも何もしない可能性が高そうです。
長期的には下がると思っていますが、まだ揉み合いになりそうですね。
ただ来月にBOEが利下げをする可能性が高いので、ECBが何らかのアナウンスメントをする可能性もあり、そのときは下落し始めると思います。
こんばんは
ポンドドルも逆三尊は気になっています。
1.28か1.35のどちらを先にブレイクするかという状態ですが、1.30ミドル以下すら行かないようなら、逆三尊の可能性が非常に高くなりますね。
ポンド円は、今日のニュースでいっぱい取り上げられていますが、ソフトバンクのM&Aが出ているようですね。
もうほとんど手当は終わっていると思いますが、ただかなりの金額なので、もしかしたらまだ残っている可能性はありそうですね。
こんばんは
ドル売り方向なんですね。
ユーロドルがレンジ下限に近いですし、最近ドル買いに推移しているようですし、ドル売りの動きも出そうですね。
ただ、オージードルなどは下がりそうな感じがしており。短い時間軸ではありますが。
セミナー、ありがとうございます。
もっと上手く説明できればいいのですが。
こんばんは
ドル円は、今月は底堅いと考えています。
思惑がいろいろ出ているので。
その後に関しては、経済対策次第だと思います。
経済対策が出て、しかも日銀で追加緩和をしてくれば、もう上がるしかないでしょうね。
追加緩和だけとか経済対策だけであれば、上げも続かないとは思いますが。
とりあえず、政府が今後何をしてくるかが重要な局面だと思います。
その内容でドル円も変わるのではないかと考えています。
Page Top