行ってこいの相場
- 2016 08/16 (Tue)
欧州時間ではドル安に推移していました。
明日のFOMC議事録でハト派な内容がでるのではないかという思惑もあったようで、ドル安になっていたようです。
私的には9月の利上げはないと思っていますが、市場でハト派が先行すれば株式市場も上がりすぎるので、要人からタカ派な発言が出やすく、利上げ観測が台頭すれば株式市場に悪いので、ハト派な発言が出やすいように思います。
とりあえず、明日深夜のFOMC議事録に注目が集まりそうです。
キウイやオージーは金利差から買われやすい状況になっていましたが、徐々に弱くなってきています。
金利差で買われた場合、株式市場が崩れた時に、一気にリスクオフで売られることが多いので、キウイやオージーはあまり買いたいと思えないです。
著名投資家は株価に対して弱気の予想が多く、ソロス氏も米株の下落に賭けているようです。
サイクル的にも株価は今月や9月には下がりやすいので、株価が下がれば、オセアニアも下がるのではないかと思います。
トレードの方は、ドル円の売りは下がったので手仕舞いし、ユーロドルの売りを保有しています。
今日に上がりすぎたことと、短い時間足でブルトラップとなったこと、ユーロポンドが調整しそうな感じになりつつあることでユーロドルを売りました。
1.12ミドルをターゲットにしたデイトレのつもりでしたが、オージードルなども下がりそうな感じになってきており、スイングに切り替えるか考えています。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:59 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
100円割れて戻してますね。
口先介入、意味ないでしょ!
九州内出張が続き、急なイタリア出張も決まり、バタバタ。 一緒に如何ですか? フィボナッチの故郷歩きましょうよ!?
西山さんのマネースクエアの番組面白いですね。同氏の言う通りドル円は売りの連続で買えませんね。売っては利食ってをやっていますが、コアポジションは円売りなんで値洗いは見慣れた赤色です、、、。
相場は日々勉強ですね。
こんばんは
口先介入はスムージングの効果しかないですね。
何も言わないとなると、仕事していないみたいですし、とりあえず発言しているだけって感じのものもありますね。
イタリア出張ってかっこいいですね!!
行きたいとは思うものの、もっと簡単に行ければいいのにって思います。
移動時間が1時間ぐらいであれば行きたいですが、それ以上になると疲れて、向こうに着いたときはボーっとしているだけになってしまうので。
セミナーは1.5倍速で聞ければ見るのですが、倍速にできないとなんか時間がもったいなくて、ほとんど聞かないんです。
でも時間があるときはたまに聞くのですが、そのときは面白いですね。
円安は長期であれば、今の水準でドル円を買ってもプラスになりそうには思いますね。
季節的に今は上値が重いですが、それを過ぎると上がってきそうに思いますし。
それに大統領選挙が過ぎれば利上げがテーマになるでしょうし。
ただ、トランプさんが大統領になれば、何をしてくるかわかりませんが。。。
倍速でセミナーを聞く手がありましたね。
流石ですね。妙案ですね。
ソフトバンク株をバークシャーが買っているという噂が本当なら日本株、ぶっ飛びますね。
久しぶりにNIKKEI225もやりましたが、既に手仕舞いました。株は売りも買いも怖いです。
イタリア出張、全額自腹。有り得ない。ブラック企業~。 半分仕事の同行なんですけど~。早く経営側になりたい。
フライト時間は長いですがあれでスイッチが切り替えられるので結構好きです。1時間じゃ私、イタリア人になれません。爆
こんばんは
バフェットさんもすごいですね。
普通に考えると引退するような年齢ですのに。
絶対にボケ無いでしょうね。
確かバフェットさんは会社を見るより経営者を見るので、そういう意味では、今からソフトバンクって遅い感じもしますね。
でも日本株を上げてもらえるなら、大量に買ってほしいですね。
出張なのに自腹ですか。。。
遊び半分の出張なんですかね。
飛行機の中で気分を高められるんですね。
すごいです!
私にはとても真似できないです。
乗っている間、早くおりたくて仕方がないので。
目の前にパソコンがあれば何時間でも移動できるんでしょうけど。
お気をつけて行ってきてください。
Page Top