雇用統計をすぎても利上げ観測が残る
- 2016 08/31 (Wed)
先週まで売られていたポジションが手仕舞いされて上がってきているようです。
オプション市場でも、ドルプットがドルコールに転じており、上方向の予想が増えています。
来月9日満期の105円のドルコールで大きいのがあるので、その手前では止まりそうですが、注目される雇用統計次第で突き抜ける可能性もあります。
最近は雇用統計の数字のブレが大きいので、イエレン議長は3か月平均を見ると述べています。
明後日に8月の数字が発表されるので、6-8月の平均を見ることになります。
極端に悪かった5月が抜けるので、今回予想値よりも少し悪いぐらいの数字が出ても、利上げ観測が残りそうです。
9月21日のFOMCまでは底堅い展開が続きそうです。
ポジションはドル円の買いを手仕舞いしました。
まだ押し目買いで考えています。
オージードルも少し手仕舞いしましたが、まだコアの売りを保有しています。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:59 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
おはようございます
ドル上がってくれましたね💕
私は105円台をターゲットにしていたのですが、これだけ短期間に上がってくれたので、欲張らず、ドル円、ポン円全て手仕舞いました^_^
返す刀で、オージー円、キウイ円ショートしました、この二つはつられて買われ過ぎに感じたので、、、
こんばんは
手固いトレードで、良いですね。
オージー円とキウイ円も円安に連れて上がってきていますね。
市場のテーマはアメリカの利上げですが、ドル円が先週まで売られていたので、その反動でオセアニア円が上がってしまっている感じですね。
利上げで米株が下がれば、オセアニア円も下がるんでしょうけど。
最近はポンド円とドル円の相関性も高いので、ポンド円が上昇しているので、ドル円もまだ上がる可能性はありそうですね。
Page Top