オージードルのターゲット
- 2007 11/22 (Thu)
どこかに遊びに行く人も多いのでは^^
昼間は暑くなく、寒くない、いい気候なので、楽しい季節です。
北海道や東北地方の人は大雪で寒そうですけど。
バカラ村もどっか出かけようかなぁ♪
どうせ為替市場の東京時間は閑散としてるだろうし。
それとも、皆が遊んでいる間に為替のお勉強でもしようかしら(笑)
アメリカは今日が祝日です。
この後の相場は閑散として、あまり動かないでしょうね。
明日の夕方までは暇な展開が続きそうです。
閑散としているときは他のブログで今後のお勉強なんてどうですか?
人気ブログランキングの為替カテゴリーへ
ドル円は108.24円まで下落したあと、109.16円まで上昇しました。
しかしまだ下落余地は残ってます。
為替アナリストの松田哲さん(著書はかなり売れているみたいです。詳しくはここをクリック)のメルマガでこの下落のターゲットは102円との記事を見ました^^;
これを見たときはちょっとビックリしました。
もし本当にそうなれば、124円から102円まで22円の下落になりますね。
確かに101円までサポートらしいサポートはないので、そこまで届いてもおかしくないのですが。
バカラ村も昨日の記事で79円?って書きましたが、これは79円まで下落すると思っているわけではなく、他の通貨との相対的に見たときの値段であって、こんなに下落するとは思いません。
でも102円なんて大胆な予想ですね^^
当たればすごいです。
でもドル円の売りのポジションを持っているので、本当は落ちて欲しいですけどね(笑)
とりあえずまだ下落する余地があるので、もうしばらく持っておきます。
場合によったら戻り売りでさらにポジを増やすこともあるかも。
バカラ村的には、ターゲットは107円ローだと思ってます。
下落5波動で、1波動目の値幅分で計算してます。詳細はまた後日。
為替王さんも円高最悪シナリオはほぼこの値段です。
詳しくは為替王さんのブログ、人気ブログランキング28位へ
本物の現役ファンドマネージャーなので、参考になりますよ~
豪ドルに関してはかなり行き過ぎた感じがします。
オーストラリア経済はそれほど悪くないのにオージーは売られてますよね。
これってテクニカル的に売られているような気がします。
なので、もし上昇が始まれば、一気に回復してくるのではないかと思います。
それでは今の下落のターゲットはどこでしょうか。
これは結構難しいです(汗)

オージードルの日足です。
まずはフィボナッチの半値戻し0.8530がターゲット。
もしくは一目均衡表の雲の下限0.8380がターゲットだと思います。
今現在はエリオット波動の修正C波動だと思います。
したがって、この下落が終われば、上昇が始まると思うので、そこがチャンスだと考えてます。
ただしっかり上昇を確認してからポジションを取ることをオススメします。
5万円を4ヶ月で100倍にした手法を公開中
人気ブログランキング10位のメタボリック社長さんへ
無料でトレード方法を公開しているので参考にされるといいと思います。
真似してトレードすれば同じように100倍になるかも。
人気ブログランキング10位へ
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 21:56 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
お疲れさまです!

そちらは良い天気ですか?
こちらは雪、みぞれですよ
松田先生、一生懸命ですね。
「ク○して寝る」
最近、出ませんね^^;
こんばんは
こっちは良い天気です♪
> こちらは雪、みぞれですよ
もう雪ですか?・・・
バカラ村の家の方が先に暖房機を出したのに、こっちの方が暖かいんですね(笑)
>「ク○して寝る」
そういえば最近書かれていないですね(笑)
礼儀正しいときもあったと思えば、口の悪いときもありますよね(笑)
面白い人です^^
Page Top