市場参加者も動けず
- 2016 09/15 (Thu)
21日までは、明日の消費者物価指数と来週の住宅着工が残っているぐらいです。
利上げは市場は織り込めていないので、据え置きになる可能性が高そうですね。
ただ、可能性は低いですが、利上げが全くなくなったわけでもないです。
BOJの方は何をするのかよくわからない状態です。
昨日に日経新聞にリークされた内容が書かれましたが、日経平均もドル円もその思惑で動いていないので、何か他の行動をしてきても不思議じゃないように思います。
21日までは市場参加者も動けないと思うので、大きな動きは出てこないように思います。
とりあえず、21日までにはポジションを全て手仕舞いする予定です。
保有しているポジションはドル円の買い、オージードルとキウイドルの売りです。
昨日にすべて半分にしたので、それぞれ減っています。
それとは別に、今日は短期のテクニカルがオージードルの売りを示唆したので少額売りました。
たださっきから下がらないので、損切りになりそうな感じになりつつありますが。
10月15日は投資戦略フェアです。
お申し込みはお早めに。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:59 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
香港で食事とマッサージをしてもらってから帰国しました。 メイドさんと思われるフィリピン人女性が路上に段ボールをひいてかなりの人数が座り込んでいました。間違いなく高級層の景気は悪いのだと思われます。 凄い異様でしたし、凄い人数でした。
自党を売った元首相という肩書のブ●が幹事長になるという恥ずかし過ぎる珍事。海外から見ても帰国して考えても日本の存在感は削れていくばかり。 悲し過ぎます。
一緒にモナコでも移住しませんか~。
こんばんは
香港の景気が悪いのですか?
中国バブルももう終わりなんですかね。
日本の不動産も訪日買いが一息ついて、売れ行きが落ち始めているようですし。
世界で一番人口が多く、世界二位のGDPの国が、減速し始めると怖いですね。
インドあたりがその分をカバーしてくれればいいんですが。
そういえば、ジム・ロジャーズだったと思いますが、朝鮮はこれから伸びる国だと言っていたような。
しかも数年後は朝鮮と韓国が一つになるって予想していたと思います。
これが本当であれば、アジアもまだなんとかなりそうですね。
モナコは良かったですか?
行ったことが無いですが、良さそうな国ですね。
移住するならどこがいいんでしょうね。
Page Top