fc2ブログ
  1. Top » 
  2. FXガイドブック » 
  3. 週足のRSIが、80%で転換する確率は高い

週足のRSIが、80%で転換する確率は高い

昨日にユーロドルのRSIが80%を越えたので反転の兆しがあると書きましたが、この使い方って週足ベースで考えるとかなり有効に使えるんです。



一般的なRSIの使い方は、売りの場合、70%を越えたら買われすぎ、もしくは80%を越えたら買われすぎということから、反転を狙った売りの注文を入れたりします。

買いの場合は、30%を下回ったら売られすぎ、または20%を下回ったら売られすぎ、なので買いの注文を入れたりします。

買われすぎだったり売られすぎだったら、相場が行き過ぎたことから反転するという考えに基づいてます。

この使い方は1時間足でも使えますし、日足でも使える方法です。
時間足は短すぎず長すぎなければ大丈夫です。1分足とかであれば限りなく100%や0%に近づくので、あまり有効に使えないです。月足になるとほとんど70%とかに行かないです。
したがって使いやすいのは1時間足から日足ぐらいの間です。


RSIの欠点は反転を狙った使い方なので、反転せずトレンドが強ければ負けることになります。


でもこの使い方で週足で使えばかなり有効なんですよね^^

週足で80%を越えれば翌週は横ばいかもしくは下降することが多いです。
1時間足や日足では有効性が低くとも、週足では有効性が比較的高いのです。



それでは実際に最近の80%越えのチャートを見てみたいと思います。

FX-オージードル-11/25

オージードルの週足です。

最近では2回80%を越えているときがあります。
1回目のときは80%を越えた後、横ばいとなってます。
2回目のときは下落してます。


週足でRSIの80%越えは比較的有効に使えることが分かると思います。





反対に、買いの場合も有効です。20%以下のときは反転して上昇するか、横ばいになるときが多いです。

直近のチャートを見てみると↓

FX-ドルスイス-11/25

ドルスイスの週足です。
先週に20%を下回りました。
ということは、ここから横ばいになるか、上昇する可能性が高くなります。



この使い方は単純な使い方の割りに、有効に機能していると思います。
ただ週足ベースなのでシグナルの発生がかなり少なく、しかもトレンドが強いときにはやはり騙されることはあります。騙されるときはありますが、信頼性は日足などより高いです。



この使い方を短期で新たにポジションを取るときに反転する可能性があるということを頭の片隅にでも入れていればいいと思います。

例えば、上記のドルスイスですが、明日にドルスイスの売りのポジションを短期で取ろうと考えているときに、週足では反転の兆しがあるので、ちょっとリスクがあるなぁと考えてみるのがいいと思います。



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング


Comment

はじめまして!

管理人 さま

はじめまして!

私は「デイトレードをする前に株式投資入門!」
というサイトを運営しております。
自分自身、株式トレーダーをしており毎月5%ぐらいの利益をだしております。
もちろん、最初のころは失敗の連続でした。しかし、失敗から学習し今に至っております。
そこで、自分の経験を踏まえて初心者のために株式投資入門サイトを作成しました。

アクセスアップにかなり力をいれておりますので、また、訪問してくださいねっ!
よろしくお願いします。

  • 通りすがりの株式トレーダー [#Cv2s2L.A] |
  • URL |
  • 2007 11/26 (Mon) 22:09
  • Edit
通りすがりの株式トレーダーさんへ

はじめまして


失敗から学んで今は儲かっているんであればいいですよね。
しかもそれを初心者に公開するんであれば読者さんも喜ばれるでしょうね。
こちらこそ、よろしくお願いします。

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2007 11/26 (Mon) 23:04
コメントフォーム
このエントリへコメントを書く
(任意)
(任意)
(任意)
(必須) HTMLタグは使用できません
(任意) ID生成と編集に使用します
(任意) 非公開コメントにする

Page Top

Trackback

Trackback URI
http://fxgaitame1.blog89.fc2.com/tb.php/320-6dcec033 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザーのみ)
fx プライム

これほどまでにハッキリと売買サインを出してくれる投資システム法があったなんて!週足のRSIが、80%で転換する確率は高い昨日にユーロドルのRSIが80%を越えたので反転の兆しがあると書きましたが、この使い方って週足ベース

fx プライム

【FXブログ】 レバレッジとボラティリティ(2) ( THE FX TRADER ブログ31号)THE FX TRADERブログ第31号のテーマは前回に引き続き「レバレッジとボラティリティ」についてです。第30号 では単一の通貨に投資する場合の適切なレバレッジの算出方法について解説しましたが、今回

RSIが脱いだ!?

こんにちは。今日も見てくれてありがとう。ブログの更新行きますね。今日のRSI情報...

そんな!RSIが●●だったなんて!!

本日は乗っています。がんがん最新情報をお届けしますよ!それでは早速いきます。さあ...

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から毎月載っていました。




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中
(広告)

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

(広告)

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
(広告)
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。 (広告)

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク