fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 今週の戦略 » 
  3. 来週の為替相場予想は?

来週の為替相場予想は?

今週はドルの買戻しがあり、いままでの動きの反対に動きましたね。
とりあえず先週に予想したとおりになっていてホッとしてます^^
ドルスイスやオージードルは調整となってます。


トレンドと反対の方向の予想するのは怖いのですが、でもバカラ村のテクニカル分析的には反発するとでたので、ドルの買戻しと言いました。


ドル円に関してはもうそろそろ戻り売りを狙おうかと思ってます。ただ前回の安値はまだ下抜かないと思いますので、その前に手仕舞いと思ってます。
ドル円はしっかり反発を確認したところで戻りを売るべきですね。


ほんとに予想を公開することは怖いですよね。
インディケーターがどうなっているとかの事実だけを書けば楽なんですけど。


もっと細かい考えを公開してくれているブログもあります。

エントリー・ストップ・リミットの詳細な数字を書いてくれているブログです。

いろいろな通貨の全てのエントリーポイントを書いてくれているので、自分の持っているポジションと見合わせるといいトレードができるかも。

人気ブログランキング12位へ。
FXの泉さんへ

全ての通貨ペアの獲得値幅は毎日600pips以上なので、かなりすごいです。
自分の相場観と合った通貨ペアだけ参考にすれば、今までよりも、もっと良いトレードができるかも。

人気ブログランキング12位



さて来週ですが、木曜の記事にも書いたように、各国の政策金利発表のオンパレードです。


ECBは木曜日にあり、市場予想は据え置きが多いみたいですね。
ここ最近の経済指標は少し落ち込みがあるような感じではありますが、まだまだユーロ圏の経済は強く、CPIに関しては強い結果がでているのでインフレバイアス方向となっています。
今の金融市場を見ると利上げの可能性は低いですが、その後の発言ではタカ派的な内容になるのではないでしょうか。



BOEに関しては、こちらも据え置き予想の方が多そうですが、利下げをするという可能性も充分にある状態だと思ってます。
アメリカが利下げを始めて、次に利下げをするのはイギリスが有力だと思ってます。
ユーロやオージーが強く上昇していたときに、ポンドは上昇しきれていなかったのもその理由からです。
とりあえずはサプライズ利下げの可能性があるので、トレードをする準備はしっかりして発表を待ちたいと思います。





RBAは、今回据え置きで来年に利上げ予想が多いですね。
今後も利上げされる可能性はユーロと同じように強いので、オージーはそれほど弱くならないと思います。
今、オージーが売られているのは最近の経済指標がちょっと悪かったことや、これまでの上昇が早すぎた反動があるようです。
なので長い目でみればオージーはまだまだ上昇すると思います。特にオージードルは上昇するのでないでしょうか。
底をしっかり確認してからの話になりますが。


オージー円を買ってスワップを稼ぐスワッパー達の動きが気になります。

スワップだけで月に30万円を越えている方もいます。
どのようなポジションを取っているのでしょうか。
人気ブログランキング8位へ

まさに不老所得となっています♪





来週末には月に1回ある超重要指標『アメリカ雇用者統計』です。
ボラティリティが高まっているときに雇用者統計の発表です。
どのような数字がでるかは誰にも分かりません。
ここは相場の流れに沿ってトレードを心がけるべきですね。

ちょっとしたお小遣い稼ぎができるでしょうか^^






ユーロドルですが、調整が進んでます。

一見ここは押し目買いのような感じでもありますが、もし押し目で買うのであれば、短期で手仕舞うようにする方が良さそうです。
あまり上昇は見込めないのでは。

FX-ユーロドル-12/01
ユーロドルの日足です。

1.5000を手前に、反落となっています。

この値段で反落ということは次の上昇であってもすぐには上抜けていくのは難しいのではないでしょうか。
もし次も1.5000のトライとなればオプションの防戦がかなり激しさを増すものと思われます。
なので、ここを越えていくのであれば時間を使うか、何か重要な材料が出てくるようなことがないと難しいと思います。

したがって調整がまだ続きそうです。
ただ下降するのか、横ばいで推移するのかは分かりませんが、少なくとも上昇するのは難しそうです。



来週の動きに関してはドルストレートはかなり悩ましい状態です。
はっきり言って今の段階での予想はかなり難しいです(汗)
来週の初めはあまり無理をなさらずに~♪



5万円を4ヶ月で100倍にした手法を公開中

人気ブログランキング6位へ
メタボリック社長さんが公開してくれてます。

同じようにこの手法を真似すれば、資金が4ヶ月で100倍になるかも。





短期のシステムトレードで良さそうなものが発売となりました。
ゴールデンタイムFXです。
まだ実際にトレードしたわけではないので、はっきりとは分かりませんが、内容はとても良いものです。

トレード方法に関しては、18時~25時までと限定しており、サラリーマンでも使いやすいものにされています。


一番ビックリしたのはシステムトレードなのに10分足を使っていることです。
システムトレードは時間足が極端に短くなると成績がよくならないことが多いのです。
その理由は経済指標の発表のときの乱高下で、ストップを刈られることが多いからです。
でもこれは10分足でも良い成績なのです。


10分足でトレードするわけですが、チャートに張り付く必要はないと思います。
まだ実際にトレードしたわけではないので、言い切れないですが、30分に1回チャートを見るだけで大丈夫だと思います。


トレード方法に関しては理に適った手法です。
王道的な手法なので、間違いないと思います。
トレードしてないけど、これがちゃんと勝てる手法だと分かります。
似たようなトレードをちょくちょくしているので^^


手仕舞いポイントに関しては自分の相場観を入れてもいいのではないかと思います。
でもちゃんとルールがあるので、裁量が無く、初心者の方でも勝てます。


ゴールデンタイムFXをバカラ村のブログから購入された方には特典が付きます。

『トレーダーズクラブ』(1万円相当)
『FX為替テクニカル分析バックデータ大全集1時間足版の一部』
『テクニカル分析インディケーター』(バカラ村が作ったものです)
『相関係数をエクセルで計算する方法』(バカラ村が作ったものです)
『宝くじ商材』
『あしあとクエスト』
6個全てプレゼントします。
詳細はこちら

特典の2番目のFX為替テクニカル分析バックデータ大全集1時間足は、1時間足で著名なインディケーター5種類の一番最適なパラメーターを詳細に調べたものです。
これは29800円するものですが、この商材の一部を特典としてつけます。
これもトレーダーズクラブと同様、タイアップ企画です。



ゴールデンタイムFXを購入されたら購入日時とインフォトップからのメールの一部を添付の上、バカラ村にメールください。
fxbaccara☆yahoo.co.jp(☆を@に変えて送信してください)






 



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング


Comment

こんにちは、いつもブログ見てます

バカラ村様もお勧めのゴールデンタイムFXを僕も購入しました。
前作のGBPブレイクアウト法購入者限定の先行販売価格9,800円でした。

マニュアルの最後に書いてありますが、現在この教材(前のは教材と作者が強く言ってました)の自動売買プログラムを開発中とのことです。
告知するってことは近々に発表になるのかな、楽しみです。

以下先行販売条件の感想出せってかいてあったので急いでマニュアル読んで自分の現在のスキルで感じたことを先日投稿しました。

GBPブレイクアウト法も購入しています。
この教材はシステムトレードと名うってますが私の感覚では売買ルールを過去データーから導きだした、裁量トレードと思います。
売買時間こそ範囲が決まっていますが、チャートやバックデーターをきちんと確認してエントリーに備える必要があると思います。
前教材も似たような理論を使ってましたが今回のほうがチャートチェックが多くなると思います。
中級以上の方でテクニカルの勉強した方ならば細かい手法は違えど似たようなトレード方法を使う人もおられると思います。
しかし、私のように初心者はこのようにバックテストで結果が出ている手法が安心できますしなにより、そこから発展さして高確率で自分で裁量トレードができる土台にできるこの手法がとても気に入りました。
裁量で使ってこそこの教材の価値があるとおもいます。
使う時間足から見るとスキャルピングするみたいと思いましたが、エントリー回数はそれほど頻繁でないので、考えながらトレードできます。
GBPブレイクアウト法と併せて使っていきたいとおもいます。
また新しい教材を開発されたら発表してください。

こんな感想もちました。

2年間のバックテストデーターがあるので安心して使えますね。

バカラ村様のブログは僕のような初心者にも内容が理解しやすく書かれてあってすごく読みやすいです。

(でも自分のスキルがそれを応用してトレードするレベルにないのでふんふんと納得してるだけですが)

先日特典でいただいたトレーダーズクラブ、現在半分くらいしか聞けてないのでもう少ししたら感想書きますね。

もしかしてまたプロフィールちょっと変わりました?
先日のは金髪が黒髪になったのですぐ分かりましたが。

  • 田中さちすけ [#-] |
  • URL |
  • 2007 12/02 (Sun) 09:25
田中さちすけさんへ

こんばんは~


感想ありがとうございます。
これだけの文を書くのに時間がかかったのではないでしょうか。

バカラ村もブログを書いているときは結構時間がかかるので。


それにしてもこのゴールデンタイムFXはいい手法ですよね。
しかも他の商材と比べるとかなり安価だし。

特にエントリーポイントの考え方はかなり理にかなった正しい方法だと思います。

エグジットポイントについてはシストレなので、検証結果で出すというのも悪くない方法ですし。


このゴールデンタイムFXはヒットすると思いますよ♪


トレーダーズクラブもちょっとずつ内容が豊富になってきているので、聞くのに時間がかかるかもですね^^

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2007 12/03 (Mon) 00:49
コメントフォーム
このエントリへコメントを書く
(任意)
(任意)
(任意)
(必須) HTMLタグは使用できません
(任意) ID生成と編集に使用します
(任意) 非公開コメントにする

Page Top

Trackback

Trackback URI
http://fxgaitame1.blog89.fc2.com/tb.php/326-79594258 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザーのみ)
失業 保険の気になる話

保険と年金の気になる話を紹介します。育児の為延長した失業保険は?育児の為、仕事ができないので、失業保険の延長(?)手続きをしていましたが、子供が2歳を過ぎ、そろそろ働こうと考え、先日延長の解除を行い、失業保

高村外相、中国に人民元の切り上げの加速を要請

本日、高村正彦外相など五閣僚が日中のハイレベル経済対話のために北京を訪れ、温家宝首相と会談をしました。「戦略的互恵関係」に基づく経済や環境などを含む様々分野で日中の連携強化をするための話し合いが行われました。富裕層が宝くじを買わない理由!新米金持ち父....

景気動向最新:景気動向指数 bsi

来週の為替相場予想は?24:00 (米) 11月ISM非製造業景況指数55.8 55.0 -- 12/6 (木) 05:00 (NZ) RBNZオフィシャル・キャッシュレート 08:50 (日) 12/1までの対外及び対内証券売買契約等の状況 -- 14:00 (日) 10月景気動向調査・速報 [先行指数] 0.0% 20.0% -- ...(続き

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から毎月載っていました。




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中
(広告)

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

(広告)

FXTF
SID42549_120x120px.gif

MT4が使える業者さん。
タイアップも実施中!
新規口座開設後、 20万通貨の取引で、DVDプレゼント。 (広告)

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
(広告)
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。 (広告)

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク