次は20日の就任式
- 2017 01/12 (Thu)
日本も名指しで貿易赤字に対しての不満を発言していましたが、貿易問題は中国の方が先だと思うので、まだ大丈夫かと思います。
20日は就任ですが、今回財政経済政策の発言が無かったので、このタイミングで発言しそうです。
20日は演説なので、今回よりも紳士的な感じになるかと思うので、そのときはドル買いに動きやすいのではないかと思います。
目先は、昨日の会見の影響から、20日も同じようになるというイメージも出てきそうで、就任式までドル円は上値が重いように思います。
ただ、ポジション調整の域を出ないと思うので、38%戻しの112円辺りが下値の目処かと考えています。
そこまで落ちれば買ってみることも考えています。
今はドル円はデイトレでトレードしていますが、ユーロドルの買いはスイングで保有しています。
底打ちしたと思っていたので、昨日の会見時の動きを見てエントリーしました。
売りが溜まっているようなので、まだショートカバーで上昇するように思います。
とりあえずは1.08台ぐらいまでは上がるんじゃないかと思っています。
保有しているポジションはユーロドルの買いです。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント
FXブロードネット
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 21:19 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
FX初心者です。いつもブログ読んで勉強させて頂いてます(*ゝω・)ノ
私は、超初心者なので、参考になります!
これからも、ブログ楽しみにしてます!
バカラ村さんの今年のドル円予想は今でも130円ですか?
となると110円~112円が底ですかね!?
今年の予想は難しいですね(+_+)
こんばんは
ありがとうございます。
今後もよろしくお願いいたします。
こんばんは
今年の予想は難しいですね。
昨年はほとんどのアナリストが外したので、今年の予想は皆さんレンジが狭くなっている感じですね。
130円のイメージもあるのですが、会見のときの動きを考えると125円の可能性も捨てきれない感じです。
上がるのであれば、年前半に上がっておかないと、夏以降は下がってしまうのではないかと思っています。
そう考えると、125円を高値に、107円ぐらいが安値になることになりますね。
まだ年間のレンジは迷っているところです。
Page Top