まもなく新アメリカ大統領誕生
- 2017 01/20 (Fri)
過去の米財務長官は、ドルは強いという発言が多いですが、今回もそれを引き継いだ感じです。
ドルが上がっている状態でこの発言をしたということは、ドル高は容認していると思われるので、長期的にはドルは上昇するのではないかと考えています。
あと5時間ほどでトランプさんが45代アメリカ大統領になります。
今回の演説は、アメリカ第一主義の内容になると思いますが、大統領令をいくつか発言するようで、その中でTPP離脱の話が出てくれば、一時的にドル円は下がりそうです。
ただ、長期的なドル円の上昇は続くと考えているので、長期では下がったところは買いだと考えています。
ドル円の買いは保有したまま大統領演説を迎えます。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント
FXブロードネット
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 21:21 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
おはようございます
トランプさん正式に大統領に就任しましたね、
個人的にもっと品のある演説を期待していたのですが、いつもの手振りでの演説で少々がっかり、ボラティリティーの方も夜中に構えていた割にガッカリの値幅に留まりました。😔
さて相場のほうですが、個人的相場観はバカラさんと同じく、中長期的にドル高なのですが、 以前にもコメントさせて頂いたのですが、私のインディケーターの一つに年に1〜2回しかサインを出さないインディケーターが、ドル円に売りのサインを点灯してしまいました。
私的には下がったら買いたいのですが、う〜〜ん、、、、
バカラさんも葛藤される事ありますか?それとも機械的にトレーディングされているのでしょうか、私は年がら年中葛藤してます😭
今日1日もう一度ユックリ考えますが、おそらく今週からドル円ショートで攻めます、
現在はポン円 ポンドルロングをもってますが、ドル円Sを作ればポン円は整理します、ポンドルはそのままの予定です、
PS 先週のバカラさんのドル円ロング転のストラテジー、タイミングが神ってましたね😉
さすがです!
こんばんは
演説は市場の予想通りの内容となって、相場への影響はほとんどなかったですね。
でも、そのあと演説の参加人数で、多いか少ないかで、メディアとトランプさんが戦っているようですが。。。
インディケーターが売りサインなのですね。
そのインディケーターの精度は高いようですし、下がる可能性も念頭に入れた方がよさそうですね。
日足では、一般的なインディケーターから判断すると、まだ下げる形のままなので、下げはありえなくもないかとは思っています。
ただ週足ベースでは、その下げが良い買い場、という判断になってしまうので、その下げは大きくはならないと思うのですが。
相場観と総合した場合は、私的には買い方向で、でも上昇トレンドにはまだならない、結局横ばいか、じり高のレンジか、といったイメージでいます。
なので買い方向かな、と思っています。
私も頻繁に葛藤しています。
葛藤もなく一気にいけるときというのは年に数えるほどしかないですね。
過去に自信があってもやられたときがあるので、そのときのイメージがどうしても出てきて、葛藤なしというのは本当に少ないですね。
トレードを始めた当初はそんな経験が無いので、葛藤もなくトレードができるんでしょうけど、経験を重ねるほど、葛藤が多くなりますね。
ポンド、上手くとられていますね。
先週はギャップダウンで一気に取れて、そのままドテンされたんですね。
上手く乗られていますね。
Page Top