ポンドドルはターゲットへまっしぐら!
- 2007 12/20 (Thu)
為替のプロが集まって書いているブログスピードを来年1月7日まで無料公開です。
ブログスピードのすごいところは為替のプロに直接質問できることです。
これはすごいですよ♪
アナリストが付いてトレードできるわけですから。
例えば、ポジションを取ろうと思ったときに「この値段で入っても大丈夫か?」を聞くこともできるので。
また、「ドルはまだまだ売られるのか?」を聞くこともできます。
質問してから早いときは10分ぐらいで回答が書かれてます。
でもアナリストが忙しいときは回答が遅れるので、あまり短期のことは聞けないですけどね。
ちなみにアナリストのメンバーは『だいまんさん』『松田哲さん』『今晶さん』『鈴木郁雄さん』『シュウさん』です。
誰にでも質問できます。
通常のときのブログスピードはくりっく365ハーベストフューチャーズに口座を持っていて資金を入れているだけで無料で見れるし、無料で質問できるものです。
今回年末年始の公開ですが、アナリストさん達は休み無く働くのでしょうか・・・
もしそうならちょっと可哀想(汗)
他にもプロのブログがあります。
こちらはドル円の重要なポイントを値段を指し示して公開してくれています。
人気ブログランキング52位の三沢さんのブログへ
サザインヴェストメントの方です。
またチャートを貼り付けて分かりやすくブログで公開してくれているのは為替千里眼さんです。
人気ブログランキング66位へ
さてさて為替の方は、今日は日銀の政策金利がありましたが据え置かれました。
今の段階でさすがに利上げはできないですよね。
ドル円はほとんど反応しなかったですが、持合いが狭い値段で続いている状態なので、次に動く方向を探っている感じです。
トレンドやインディケーターは上を向いているので、上昇する可能性の方が高いですけど、基本的にはブレイクした方向にポジションを取る方が断然有利です。
こういうブレイクを狙って取るのは人気ブログランキング1位の為替見習いさんがすごいです。
かなりの勝率の高さです。
全てのドル円の節目まで公開してくれているので必見です。⇒人気ブログランキング1位へ
ポンドドルは先週土曜に書いたように下にブレイクしております。
このターゲットは1.9710です。
でももっと下がると思ってますが。

ポンドドルの週足です。
1年8ヶ月に及ぶ長期の上昇トレンドラインを下にブレイクしました。
土曜に書いているように、このターゲットは1.9710を見ていますが、長期のトレンドを破ったこと、ポンドの特性を考えるとまだまだ下がりそうです。
以前から言っているようにポンドを買うのは厳しい状態ですね。
安心して長期的に資金を預けておける外為どっとコムは8000円のキャッシュバックキャンペーン中です。
安心して預けておけるので、口座数は日本一です。
FXをする人のほとんどが持っている口座です。
外為どっとコムの情報は無料で見れるので、その情報を見たいだけで口座を作っている人もいるぐらい。
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:58 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
トレーダーズクラブ特典がいつの間にか購入特典から無くなってました。
ようやく動画なんか全部見てちょっと感想をコメントしようと思ったんですけどもう誰も参考にされる人いませんね(^_^メ)
・内容はチャートを見てのトレードを始めたい方が最初に見れば参考になることがいろいろ書かれてるっておもいました。
・現実にはネットで基本知識を集めて、数万円の商材を買えばもっと実践的なトレード手法とかが簡単に入手できるので・・・・
(自分で最初から苦労していく手間を一部省けるんですよね)
・勝ち組トレーダーの柳園さん、トークはちょっとですね、言いたいポイントがちょっとわかりにくいかな。
・僕も初心者ですが最初から商材買ってトレードしてます、バカラ村さんもおすすめのゴールデンタイムFX実践してますが2週間で+33PIPSくらいでした(商材にも書かれれた裁量の利食いもしてます)
初心者でもチャートみて自分でトレードしてる感じになるのでけっこう気に入ってます。
こんばんは
トレーダーズクラブの特典は付けてます^^
ただ最近は前面に押してないだけです。
前面に押したほうがいいかな^^
トレーダーズクラブは基本的なことが学べて、しかも動画だから分かりやすいし、身につきやすいんですよね。
本を読むのが嫌いな人でも動画なら分かりやすいですもんね^^
ゴールデンタイムFXは気に入っている人が多そうです。
値段も安いし、購入者もいっぱいいるみたいですしね。
さちすけさんにはいろいろお世話になっているので、また何か質問があれば聞いてくださいね~
すいませーん
さっきのゴールデンタイムFXですけど獲得は+330pipsの間違いでした。
ダメ商材のお知らせみたいな間違いしてすいませんでした。
(エントリーはチャート見ながらブレイク指示ポイントをスルーして20pipsくらいは有利な方向でエントリーしてます)
先週最後のエントリーはレンジ状態の狭い上下のブレイクラインからでしたけどみごとにストップに一気に行きました(T_T)
最後は20pips手前くらいで損切りしました。
(トレーダーズクラブでも損切りの必要性をかなりくどく言ってるので私はちょっとだけ参考にさせてもらっています、シストレなのでほんとはサインどうりがいいのかもしれませんが、作者も裁量トレードを奨めてるんで)
これに同じ作者のGBPブレイクアウト法の資金管理手法を採用すると私の資金ではエントリーする通貨単位が最低枚数になるのでちょっと残念。
販売HPのリスク率8パーセントはリアルトレードでは恐いです。
先週やっと聖杯プログラムに初エントリーしました。
(もう忘れさられた商材かな)
バカラ村さん設定も僕は単利運用するつもりで毎日ソフト更新してるんですが、こちらはなかなか指数が下がりませんね。
もうこの商材使ってるひと居なかったりして (^^♪
こんにちは
裁量でトレードしても面白いと思います。
確かにシステムじゃなくなりますけどね^^;
バカラ村もよく裁量でトレードしたりしますし。
聖杯は最近見てなかったです^^;
この前利食ったところだったので、しばらくシグナルは出ないだろうと思って、見てませんでした。
教えてくれてありがとうございます♪
Page Top